タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ライズ tanabe DEVIDE UP210 リフトアップスプリング
ライズのスプリング交換を 行わせていただきました。 最近、リフトアップの相談が増えております! こちらのライズも、スプリング交換で リフトアップをさせていただきました。 交換するスプリングは、 tanabe DEVIDE UP210 純正車高+25〜35mmで車検対応 まずは、フロントスプリング交換のため サス...
2023年2月4日
新ブランド「NEWNO(ニューノ)」発売
株式会社ブリヂストンは、「REGNO」「ALENZA」などのプレミアムブランドに次ぐ新たなカテゴリーとして、幅広いお客様のより安心・安全なモビリティライフと低環境負荷を実現する新ブランド「NEWNO」(ニューノ)を2023年2月1日より発売です。発売サイズは65サイズで、価格はオープン価格です。 ブリ...
2023年2月3日
◆HONDA ステップワゴン エンジンオイル交換◆
HONDA ステップワゴン エンジンオイル+オイルフィルター交換作業のご紹介です。 今回のステップワゴンは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! オイルの抜き取りが終わったらリフトアップして...
2023年2月3日
◆DAIHATSU ハイゼット 外ベリ改善作業(続編)◆
2022年2月28日にご紹介いたしました『DAIHATSU ハイゼット 外ベリ改善作業』の続編です。 ↓↓↓まずは前編からご覧ください↓↓↓ 『DAIHATSU ハイゼット タイヤ外べり改善作業』 それでは本編です↓ 外ベリ改善作業を行なってから半年後に外ベリが起こっていたフロントタイヤの状態をチェックしました。 ...
2023年2月3日
◆TOYOTA マークX バッテリー交換 他◆
TOYOTA マークX ボンネットダンパー+バッテリー交換作業のご紹介です。 今回のマークXは以前にオイル交換をさせていただいた際に、バッテリーが弱っていたのとボンネットダンパーがヘタっていたので、部品手配後に交換させていただく事となりました。 まずはエンジンルーム内の作業中にボンネット...
2023年1月30日
◆TOYOTA マークX エンジンオイル交換◆
TOYOTA マークX エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のマークXは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! オイルの抜き取りが終わったら新しいオイルを入れるだけ(^_^)b 使用したオイルは...
2023年1月30日
ティーダ エンジンオイル交換
ティーダのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイルの交換は、 オイルチェンジャーで古いオイルを 抜き取ります。 交換するオイルは、デュアルサポート。 オイル漏れ・にじみの原因となるシール材の 劣化に持続的な予防効果を発揮してくれるので 走行距離の多い車におすすめ...
2023年1月29日
ミニ ポテンザS007A タイヤ交換
ミニの夏用タイヤの交換を 行わせていただきました。 冬用タイヤに履き替えの際、外した 夏用タイヤがスリップサインまで すり減っていました。 スリップサインはタイヤの使用限界! すり減ってきたら早めの交換で安心・安全! タイヤサイズ的にお取り寄せとなることから 冬の間に交換のご注文をい...
2023年1月29日
◆ISUZU コモ エンジンオイル交換◆
ISUZU コモ エンジンオイル+オイルフィルター交換作業のご紹介です。 今回のコモは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中にオイルフィルターの交換と安全点検を行います! フィルター交換が終わったら新しいオイルを...
2023年1月28日
◆SUBARU アウトバック アライメント調整◆
SUBARU アウトバック アライメント調整作業のご紹介です。 今回のアウトバックは新品タイヤへの交換とあわせて、タイヤの取り付け角度リセットのためにアライメント調整も行わせていただきました。 ちなみに交換させていただいたタイヤはこちらです↓ それではアライメント調整前の測定データです↓ ...
2023年1月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.