タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アルミホイール決めました
以前から悩んでいたアルミホイール。 王道のRSワタナベに決めました。 車に取り付けるのが た の し み で す ! 作業予約も承っておりますのでお気軽にご利用下さいませ。 ↓↓↓WEB予約はこちら↓↓↓ https://tirestore.bridgestone.co.jp/shop/work/?storeCd=3171615&_ga=2.204315792.1078528623.1647...
2023年3月11日
スバル R2 デイトンDT30 タイヤ組み替え お持ち帰り
スバル R2のタイヤ組み替え作業を 行わせていただきました。 お持ちいただいたタイヤは溝が少なく、 タイヤの値上がり前に交換をおすすめ させていただきました。 すり減ったタイヤのままでは危険! タイヤは履き替え前に点検を! 交換するタイヤは、基本性能を備えた ベーシックラジアル デイトンD...
2023年3月11日
★キャンバーボルトとは?(動画あり)★
みなさん、こんにちは。 今回はアライメントに関連した部品のご紹介を致します! 紹介する部品は『アムテックス SPC EZカムXR(キャンバーボルト)』です。 キャンバーボルトは一般的なスタラット式サスペンションの下部の固定ボルトと交換する事でキャンバー角調整を可能にする優れものアイテムです...
2023年3月10日
◆NISSAN エクストレイル アライメント調整◆
NISSAN エクストレイル アライメント調整作業のご紹介です。 今回のエクストレイルはリフトアップサス取り付けからアライメント調整作業まで行わせて頂きました。 サス交換後のアライメント測定データです↓ この型のエクストレイルは前後トー角とリアキャンバー角の調整が行えますが、今回はリフト...
2023年3月10日
◆MAZDA フレアワゴン エンジンオイル交換◆
MAZDA フレアワゴン エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 今回のフレアワゴンは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検をします。 古いオイルが抜き終わったら、リフトアップしてオイルフィルターを...
2023年3月10日
春に向けてホイール選び
天気が良い六日町、八海山が白く眩しいです。 天気のせいか春に向けての相談が増えてきました。 今日はご注文いただいたアルミホイールが入荷 してきたのでご紹介。 STEALTH RACING PROGRESS K35 スズキ スイフトに16インチのホイールを お探しでご来店いただき、カタログやウェブで いくつかの候補...
2023年3月6日
◆アライメント検証してみた◆
今回は前々からやってみたいと思っていたアライメント検証をやってみたのでご紹介します! あまり時間もなかったので簡単な検証になります(^_^;) 検証内容はオープンカーのオープン時とクローズ時でのアライメント変化量です。 検証に使用した車はこちら↓ VW イオスはハードトップオープンカーで...
2023年3月5日
★一番お気に入りの地★
みなさん、こんにちは。 すっきりした青空とは言えませんが、六日町は今日も太陽が出ていて気持ちのいい日です。 こんな日は仕事をサボってドライブにでも行きたくなります(^_^;) 今日の日記ネタどうしようかな・・・とスマホに撮りためてた写真を見ていたら良さそうなのがあったので、今回は自分の中...
2023年3月5日
◆HONDA ライフ エンジンオイル交換◆
HONDA ライフ エンジンオイル交換作業のご紹介です。 今回のライフは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! 古いオイルが抜き終わったら、新しいオイルを入れます。 使用したオイルは部分合成油...
2023年3月5日
フォレスター ETC車載器 お取り付け
フォレスターにETC車載器を お取り付けさせていただきました。 ETC車載器は、パナソニックCY-ET926D をお取り付けします。 まずは電源を取り出すために、 オーディオを取り外します。 オーディオを外すために、 内装剥がしでパネルを外していくと オーディオに電源取り出しハーネスが 取り付けされ...
2023年3月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.