タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
軽トラ!オイル交換お任せください!!
働く車、軽トラックのオイル交換 の紹介です。 車はスバルのサンバートラック サンバーのエンジンは、荷台の下 にあるため、後ろからオイル交換! オイルチェンジャーで、古いオイルを 吸い取っていきます。 今回オイルは「eco green(エコグリーン)」を使用。 この「eco green」には、「0W-20」と...
2023年1月6日
日産キューブ エンジンオイル交換
日産キューブのエンジンオイル交換を 行わせていただきました。 エンジンオイル交換は、オイルチェンジャーを 使って古いオイルを抜き取ります。 交換するオイルは、新車充填時のオイルと 合致した品質でお買い求め安い エコグリーン0W-20 最後にオイルゲージで油量チェックして 作業完了です。 作...
2023年1月5日
パジェロミニ スタッドレスタイヤ&アルミホイール お取り付け
パジェロミニにスタッドレスタイヤと アルミホイールセットをお取り付け させていただきました。 スタッドレスタイヤは、ブリヂストン SUV専用ブリザック DM-V3 トレファーZRは、パジェロミニ用の 設定があるアルミホイール。 スタッドレスタイヤとアルミホイールを 組み立てて取り付け完了です。 ...
2023年1月5日
あけましておめでとうございます
2023年もタイヤ館六日町を宜しくお願い致します。 スタッフ一同
2023年1月4日
◆HONDA N-BOX アライメント調整◆
HONDA N-ONE アライメント調整作業のご紹介です。 今回のN-ONEは新品スタッドレスタイヤ交換に伴い、安全性重視との事でしたのでアライメント調整もあわせて行わせていただきました。 N-ONEは前輪トー角のみの調整となります。 さっそくですが測定結果です↓ 前輪トータルトーが【-0°12′】となかなか...
2023年1月4日
◆TOYOTA ヴィッツGR 下回り防錆◆
TOYOTA ヴィッツGRの下回り防錆アンダーコートのご紹介です。 今回はマフラーを含む下回り全面とオプションで足回りとハブの防錆も行いました。 先にお伝えしますがハブ防錆の施工後を撮影し忘れたので、その辺は軽く流します(;ω;) それでは足回り・バブ防錆も行うのでタイヤを外してから作業開始...
2023年1月4日
◆NISSAN ノート エンジンオイル交換◆
NISSAN ノート エンジンオイル+オイルフィルター交換です。 今回のノートは、オイルゲージ部からホースを入れて古いオイル抜き取る【上抜き方式】で交換させていただきました。 オイル抜き取り中に安全点検も行います! 古いオイルが抜き終わったら、リフトアップしてオイルフィルターを交換します...
2022年12月30日
◆HONDA N-BOX バッテリー交換◆
HONDA N-BOX バッテリー交換作業です。 交換させて頂いたバッテリーはこちら↓ 付いていたバッテリーは2017年製造品で4〜5年使用されていたと思われます。 当店での統計ですと、バッテリーの交換時期は大体4〜6年で交換に至るケースが多いのですが、今回のエスティマも経年劣化によるバッテリー性能...
2022年12月30日
ルーミー・パッソにお乗りの方!
氷上性能、効きの持続で評判の 《発泡ゴム》を搭載したブリヂストンの スタッドレスタイヤがお買い得!! スタッドレスタイヤのご相談については 店頭でも承っておりますが ご予約を頂くことで待ち時間なく ご相談いただくことができます。 これからの時期は混雑が予想されますので 《ご相談予約》が...
2022年12月30日
アルファード・ヴェルファイア他にお乗りの方!
もうすぐ冬本番、 お車の冬支度はお済みでしょうか? スタッドレスタイヤとパンク補償、 シーズン毎の履き替えサービスも付いて サブスク〈月額定額〉で購入できます! ↓↓↓詳しくはコチラから↓↓↓ Mobox(モボックス) - ブリヂストンのタイヤとメンテのサブスク(定額) (bridgestone.co.jp) 作業予...
2022年12月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.