スタッフ日記 / 2018年8月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

国道396号線沿い
スーパーマルイチ様となり
盛岡の タイヤ館モリオカですッ!!
マルイチ様まで 徒歩1分!!
子供たちは 夏休み終わりましたかな?
やっとこ 3食の ごはん支度から
解放された 親御さま!
お疲れ様でした<(_ _*)>
そろそろ・・・
この子も 長期休みに突入かなー??
子供たちが 乗って遊んでくれました(o^^o)
当店駐車場。
少々 狭くなっておりますので
お気を付けください(^-^ )
線が消えかかっていて 見づら...

カテゴリ:セール・イベント情報 

担当者:ひなた

革ジャンを来ていても体が引き締まる寒さで夏が終わった事を感じずにはいられないバイクの日の早朝だった。
国道わきの待避所に駐車中のトレーラーが気になり近づく、「なんじゃこりゃ?」と思ったがでかいウイングのようだ。
この道の先に風力発電地帯がある、おそらくそこに持って行くんだろうな。先日は、トンネルか!?と思うほどのどでかい筒を前後警備しながら搬送してたっけ、あれは柱だったんだきっと。
そんなバイクの日...

担当者:ふるや

前売り券 販売中!!
迫力満点!!
大抽選会もあります(*^-^*)
数年前に 遊びに行ったときは
洗車セット と アウトドア用チェア
当たりましたーーーヾ(●⌒∇⌒●)ノ
入場券の半券に 抽選番号があって
近い番号が出た時も大興奮っ!!
前売り券販売中です!!

担当者:ひなた

関東在住の S様。
バッテリー交換に来てくださいました!
クラウン(S200)
充電制御車です!
充電制御車 専用バッテリーを装着。
GSユアサバッテリー
バッテリーの知識
↑↑↑ここで バッテリーについて
知ることできます(o^-^o)
今回のクラウンのように
充電制御車には
短時間で効率的に充電できる求性能が必要!!
エコカー対応バッテリー
↑↑↑ 詳しくは こちら
価格だけで 選んでしまうと
交換時期よりも早く
バッテリーの...

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 

担当者:ひなた

こんにちは!
国道396号線沿い 盛岡の
タイヤ館モリオカです(゚▽゚*)♪
いつも お世話になってます K様。
オイル交換に来てくださいました!!
走行直後。
暑い中での作業が
今日も笑顔の なかやまん!
愛車の オイル交換 定期的にしてますか?
エンジンにとって オイルは必要不可欠!!
もしも 愛車が
心臓発作や動脈硬化になったら?・・・(´□`;)
実は エンジンオイルの役割 いっぱいあります。
でも・・・
時々しか乗らないし
...

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 

担当者:ひなた

タイヤ館モリオカ HPに
お越しくださり ありがとうごさいます( ^-^)
本日 お休みとなっております。
明日は 午前10時~
元気に営業します!!
ご不便をおかけしますが
よろしくお願いいたします<(_ _)>

担当者:ひなた

タイヤ館モリオカ HPに
いらっしゃいませー!
本日 定休日となっております。
8月14日(火)~16日(木)
3日間 お休みさせていただいております。
よろしくお願いします<(_ _)>

担当者:ひなた

タイヤ館モリオカ HPへ ようこそ!!
本日 お休みしております。
8月14日(火)~16日(木)
3日間 お休みさせていただきます。
ご不便をお掛けしますが
よろしくお願いいたします。

担当者:ひなた

この頃 パンク点検 続出中。
処分するタイヤを 整理中のこと・・・
こんなタイヤを発見。
もしも こんな壊れたタイヤで 走ったら
生きて帰れるかな?(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
タイヤの内部が見えていると
ゾッとします!!(゚ロ゚屮)屮
指差した部分
繊維?針金?
タイヤの構造 実はなかなか複雑。
ブリヂストンタイヤサイトより
(タイヤの構造はどうなっているの?)
夏休みの自由研究
まだ終わっていない お子様もいるのでは?
タイヤにつ...

カテゴリ:メンテナンス 夏タイヤ 

担当者:ひなた

国道396号線沿い タイヤ館モリオカです!
M様。
夏のドライブに向けて
足のセッティングにご来店くださいました。
スタッフ日記に 写真掲載をお願いしたところ
ノリノリで快諾♪(o ̄∇ ̄)/
ありがとうございます!!
スタッフ新田が アライメントまで
しっかり調整させていただきました(o^-^o)
楽しいドライブ 満喫しちゃってください!!!

カテゴリ:アライメント 

担当者:ひなた