スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

サビ対策 必要?

【その他 その他 > 安全・安心 サポートメニュー】
2023年1月13日

対策・・・

そもそも

なにをすればいい?

 

 

まずは 洗車!

こまめな洗車が ボディキープの秘訣です。

 

傷にも気付けますし。

小さいうちに発見できれば

摘み取れます。

 

でもさ

寒いのよね。

 

洗車機にお世話になっていても

拭き上げがね。

冷たいもん。

 

 

そんな 寒がりさんも

オススメなのが

データボックスより画像を引用しています。

こちら

防錆施工の ビフォアー アフター

の写真でございます。

 

 

防錆施工

さまざま種類がありますが

当店では 無色透明の薬剤を使用します。

 

 

テカテカになってるの

わかりますか?

データボックスより引用した画像です。

 

洗車の頻度が減りがちな冬は

施工に頼りましょう。

 

 

みなさまは

サビ対策 していますか?

 

そもそも

やらないといけないことなのかな?

 

 

 

このあと読み進めていただくと

きっと やりたくなるはず。

 

 

 

冬になると

走行後、クルマが白い!

なんて現象 見ることありませんか?

 

この 白くなる原因

融雪剤の可能性があります。

高速道路を走るとテキメン。

 

放って置くと

塩カリのせいで

サビの原因に( ゚Д゚)

 

雪を溶かしてくれて

とってもありがたいのですが

クルマにとっては大敵。

 

サビは

一度できると どんどん進行します。

 

すると ボディが腐食して

ひどいと

穴が開く ということに。

 

ほんとうは

新車の時に施工するのがベストですが

 

サビが発生してしまってからでも

まだ間に合います!

 

サビの進行を抑えてあげましょう。

 

 

長く乗り続けたい

という方には とってもオススメです。

 

 

雪の積もらない

沿岸地区のみなさまも ぜひ。

 

雪があまり降らなくっても

沿岸には潮風があります。

 

海水の流れから塩分が含まれますので

サビの原因になります( ゚Д゚)

 

 

多くの 防錆剤の場合

熱を持つ部分には

使用できない

というものが多いですが

 

当店のは 大丈夫。

データボックスより引用した画像です。

【ドライブシャフト】

 

 

データボックスより引用した画像です

【サスペンション】

 

データボックスより引用した画像です。

【ハブ】

 

 

やりたいところだけ の

部分防錆もできます。

 

お天気がいい日に

作業させていただきたいです。

 

今年は 施工日和の日が

多い気がする(*'▽')

 

いらっしゃいませー。

 

カテゴリ:防錆施工 

担当者:ひなた