スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

フロントガラス撥水

【日産 ノート メンテナンス商品】
2022年6月30日

まだ続きそうな

岩手県の梅雨。

 

残るは

青森 岩手 秋田

のみ!!!!

 

( ゚Д゚)

 

洗濯物が乾かない!

体がベトベトする!

玄関が臭い!

 

臭いのは 我が家だけ?笑

 

 

よし!

明けない梅雨はない。

気合いだ。

 

 

 

 

さてさて

じめじめな今日この頃

みなさま

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

雨が多くなると

気になるのが

 

 

●フロントガラス

 

 

タイヤ館で対策できます。

こちら。

 

●ウロコ取り

●撥水コート剤

 

 

ただただ

撥水コーティングをしても

よろしくないのです。

 

まずは汚れを落としてから。

 

ウロコ とは?

スタッフ撮影です。

この状態。

 

もしも このまま

コーティングしたら

視界不良のままですもの。

 

 

施工時間・料金は

お問合せください。

 

 

 

 

さらにさらに

ガラスばっかし キレイにしたって

ダメなのです。

 

 

●ワイパー

 

 

もちろんタイヤ館で。

スタッフ撮影です。

こちらは

日産ノート用

純正ワイパーブレードの

リフィール(ワイパーゴム)

 

 

ワイパー交換といえば

安価に済ませられるのが

ゴムだけの交換。

 

 

基本的には

ブレードごとの交換を

オススメしていますが

 

写真のように

もともと 純正ワイパーが

エアロタイプだった場合は

見た目も変わってしまうので

ゴム交換をするオーナー様が多いです。

 

 

ゴム交換も ぜひお任せください。

 

 

 

本日 作業させていただきました

お客様より感想をいただけました。

↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

施工直後に集中豪雨でしたが

撥水のおかげで視界すっきり!!

 

何より

ワイパーゴムを替えていただいたことで

しましまもなく

はけも良いし!

摩擦音みたいなのもないし!!

とても快適!!!

ありがとうございました。

 

 

 

と 嬉しいお声を(^^)

 

 

 

こちらこそ

足元悪い中 ありがとうございました。

 

 

 

まだ続く 梅雨。

 

 

 

少しでも快適に過ごせますように

お手伝いさせてください(^^)

 

 

タイヤ館盛岡中央店

 

019-653-6655

 

カテゴリ:ピットの様子・雰囲気 

担当者:ひなた

関連動画

油膜・ウロコ取り→撥水コーティング→水かけ実験 の 動画です。気持ちいいくらいはじけてる。