スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【スペーシア】エンジンスターター取付

【スズキ スペーシア パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年1月16日

盛岡の冬は

氷点下が当たり前。

 

 

寒い車内に行きたくなーい(;´д`)

 

 

そんな

寒がりさんにオススメです。

 

暖かい室内から

エンジン始動!

 

もしも

あったらいいよ?こんなもの。

ってランキングがあったら1位だと思うんだ。

 

エンジンスターター

スタッフ撮影です。

今回は スペーシアに

サーキットデザイン

 

最近のお車のほとんどは

イモビライザー

という

防犯システムが

車に搭載されています。

 

 

 

これが くせ者でして。

 

 

純正キーを埋め込まなきゃいけない

ということになります。

 

 

サーキットデザインのエンジンスターターは

純正キーと一緒に持ち歩くことで

わざわざ埋め込まなくて大丈夫。

 

手元にスペアキーを持っておくことができます。

 

 

 

さて

今回担当したのは

スタッフ新田

スタッフ撮影です。ナンバーはペイントで隠しました。

Yさま。

スタッフ日記への掲載を

快諾してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

 

スタッフ撮影です。

狭いところに取り付ける場合も多く

気付いたら

ピットマンの手に絆創膏が

貼らさってることも。

 

 

 

特に寒い時期は

 

気づいたら出血( ゚д゚)

 

となってることがあるんですって。

 

 

しかも

極寒の外での取付。

 

 

 

謝謝m(_ _)m

 

 

 

エンジンスターターの種類や

車種によって

取付方法が異なりますので

ぜひご相談ください(^^)

 

タイヤ館盛岡中央店

019-653-6655

 

ドコモショップすぐそば 茶畑交差点 盛岡タイヤ館 tire ブリヂストン ブリジストン BS 盛岡八幡宮 徒歩6分 タルトタタン 徒歩6分 ワークマン 徒歩5分 ブックオフ盛岡茶畑店 徒歩6分 藤田食堂 徒歩4分 はるばるや しょうすうてん 徒歩1分 暖機運転 あったかい 冬の必需品 エンスタ イモビ 便利

カテゴリ:リモコンエンジンスターター 

担当者:ひなた