スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こうしてパンクに気付きました。

2021年7月5日

こんにちはm(__)m

 

 

みなさま?

パンクの経験 ございますか?

 

本日は

わたくしの悪い例を

反面教師としてくださいませm(__)m

 

 

 

パンク体験談。

はじまり はじまり~。

 

 

 

 

気づいた時には

もう ガタガタ鳴ってまして・・・

スタッフ撮影

こんなん。

 

 

 

ぱっくり 割れちゃってます。

 

 

きっと

スタッフ撮影 マルをペイントで書きました。

このコが原因。

ピカッと 光っちゃって(;´Д`)

 

 

 

どこで拾ったんだろうな??

 

 

 

夜の出来事でした。

 

 

パンクかも?

と 気づいたのは

4号線に出てから。

 

 

ボコボコする。

 

 

なんだか

道路悪くなった?

と思っただけ。

 

 

 

アクセル踏んでも

思ったより進まない。

 

 

車が古いもんで

少々調子が悪いのかな?

と 様子見ながら

まだ前進。

 

 

 

実は

この日に限って

いつもと 違う靴を

履いたのです。

 

 

 

おかしいな?

と 思いながらも

さらに前進。

 

 

 

 

 

ガタガタガタ・・・

 

 

 

おぉぉぉーー!!!!

 

 

車がバラバラになるーー!!

 

 

と思いました。

 

 

 

 

こりゃー

絶対おかしい!!!!

 

 

 

 

4号線だったため

寄せられるところがなく

 

 

すぐ止まりたかったのですが

少々走って

 

 

やっとこ

やや広いところに停車。

 

 

ハンドルはとられず

後ろで

ガタガタ鳴っていたので

すぐ後ろタイヤへ。

 

 

 

暗くって よく見えない。

 

 

 

タイヤを触ってみたら

 

熱ッ!!!!

 

 

 

 

あーあ。

( ゚Д゚)

タイヤが完全に壊れてる。

 

 

すぐ ロードサービスさま

呼びました。

 

 

 

 

しかしね

ロードサービスさま

時間かかるんですっけよ。

 

 

 

バッテリーが上がった時も

お世話になりまして

その時は

2時間待ちでした。

 

 

 

待つこと1時間半。

 

 

 

夜だったことも

手伝って

寝ちゃってました。

(のんきなもんです(._.))

 

 

 

 

コンコン!!

(少々強めに)

 

 

 

 

懐中電灯で

顔を ピカーーッ

っと照らされて

 

 

 

 

 

お巡りさんかと。

職務質問かと。

 

 

ロードサービスさまでした

m(__)m

 

 

 

 

起こしていただいて(/ω\)

 

 

 

何とか無事にスペアタイヤに。

 

 

スタッフ撮影

平成17年式の愛車。

あって 良かった スペアタイヤ。

 

 

みなさま?

空気圧点検しましょう?

 

 

この パンクの前

出かけたばかりだったんです。

娘を迎えに行くために。

 

迎えに行くときじゃなくって

良かった。

 

それに

迎えに行ったあと

ガソリンも入れたんです。

 

 

セルフで入れるので

空気圧なんて見なかったのよ。

 

夕飯支度もあったもんで。

 

 

・・・。

 

いいわけですm(__)m

 

 

 

 

タイヤって大事!!!

 

 

車は タイヤしか

接地してないんですから。

 

 

 

説得力に欠けますが・・・

 

 

みなさまは

どこで気付けますか?

 

いらっしゃいませー。

 

タイヤ館盛岡中央店

019-653-6655

 

ドコモショップすぐそば 茶畑交差点 盛岡タイヤ館 tire ブリヂストン ブリジストン BS 盛岡八幡宮 徒歩6分 タルトタタン 徒歩6分 ワークマン 徒歩5分 ブックオフ盛岡茶畑店 徒歩6分 藤田食堂 徒歩4分 はるばるや しょうすうてん 徒歩1分 りらくる 徒歩1分 パンク修理 パンク点検 空気圧 修理できない

 

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた