記事一覧
-
バッテリー古くないですか??
お車のバッテリーの調子はどうですか?? バッテリーの推奨交換時期は使用開始から3~4年といわれています。 実は写真で〇をつけているように製造年はバッテリー自体に書かれていてご自分でも簡単にチェックすることができます。 古くなると急なバッテリー上がりで困ってしまうかもしれません!! ...
2023年5月20日
-
ブリヂストンタイヤワックス!!
ブリヂストンのタイヤワックス入荷しました!! 水性タイプでタイヤを傷めず新品のような深く美しいつやが持続します!! タイヤワックスを塗るとひときわ目を引く足回りにもなりドライブも楽しくなります!! 水性タイプでタイヤワックスをお探しの方はぜひご検討ください!! #タイヤ館都城 #タ...
2023年5月5日
-
エアコン添加剤!! パワーエアコンプラス!!
本日はプリウスにワコーズのパワーエアコンプラスを施工しました!! エアコン添加剤ということでコンプレッサーなどの動きをよくしエアコンの効きを改善させるという商品になります!! この車両は冷たい風は出るけどイマイチ効きが悪いということでお試し感覚で施工していただきました!! 結果は...
2023年5月4日
-
連休前!! タイヤの点検してますか??
連休が近づいてきました!! 帰省やレジャーを楽しみにしている方が多いのではないでしょうか。 車でのお出かけの方、その前にタイヤの空気圧から傷、溝のチェックなどどうぞお越しください!! 安心して連休を楽しんでいただけるようにすみずみまで点検いたします!! 無料の安全点検も行っており...
2023年4月28日
-
パンク修理お任せください!!
パンク修理は当店にお任せください!! パンクに気が付いたら安全な場所にまず車を停めて、スペアタイヤやパンク応急修理キットを使いましょう。無理な方は迷わず任意保険付帯のレッカーサービスを利用してください!! パンクした潰れた状態で走るとタイヤ内部の重要な繊維が切れてしまってタイヤ...
2023年3月28日
-
タイヤの定期点検してますか??
本日は当店でタイヤ・ホイールを購入して頂いたお客様が定期点検に来てくださいました!! 皆様はタイヤの定期点検を行っていますか? 空気圧を適正に保つことは燃費の向上につながるだけでなく、タイヤの偏摩耗の防止や、ウェット性能や静粛性能などタイヤの能力をしっかりと引き出してあげること...
2023年3月18日
-
ヘッドライト磨きます!!
当店おすすめメニューのヘッドライト磨き、コーティングの紹介です!! 長く大切に乗っている愛車ですが、ヘッドライトが黄ばんできて古く見えて悩んでいる方多いのではないでしょうか?? どれだけ大切にしてもヘッドライトカバーは樹脂でできているので日光の影響で黄色くくすんできてしまいます...
2023年2月28日
-
車検も対応!!
本日は車検でお預かりしたラクティスが仕上がりました!! 当店、車検も対応してます!! 預けていただいた車両はすみずみまで点検させていただき安全に乗っていただけるように整備させていただきます。 車検どこで受けようかなー、、、 と迷われている方! ぜひ気軽にご相談ください!! #タイヤ...
2023年2月27日
-
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2023年2月2日
-
タイヤ交換の際には、ゴム製エアバルブの交換もお忘れなく。
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア...
2023年2月1日