記事一覧
-
デミオ ヘッドライトコーティング!
こんにちは!10号線沿いにあるタイヤ館都城店の巣立です(^^)/ 本日、デミオのヘッドライトコーティングをおこないました!☆ タイヤ館都城店では新しく、『ヘッドライトコーティング』を始めました!! 汚れやくすみを落として、上からコーティングをおこないます! 夜道、前が暗くて危ない思いを...
2020年10月31日
-
マークX ナンバーロック装着!
こんにちは!10号線沿いにあるタイヤ館都城店の山下です(^^)/ 本日、マークXにナンバープレートロックを装着しました!! このナンバープレートロックは、タイヤのロックナットと一緒で 盗難防止の役割をしてくれます! さらに!サビに強い特殊なボルトなので一般的なボルトと比べてサビにくいん...
2020年10月31日
-
マークX タイヤ交換&アライメント調整!
こんにちは!10号線沿いにあるタイヤ館都城店の山下です(^^)/ 本日、マークXのタイヤ交換&アライメント調整をおこないました!☆ 新しく装着したタイヤは、ブリヂストンの『235/40R19 GR-XⅡ』です!☆ このタイヤは、ブリヂストンの最高級のタイヤです! 静粛性能・乗り心地がとても優れたタイヤな...
2020年10月31日
-
エンジンオイル交換、定期的にしてますか??
こんにちは!タイヤ館都城店の畑田です(*'▽') いつもWEBをご覧いただきありがとうございます!☆ みなさん!エンジンオイル交換、定期的にしてますか?? 実は、エンジンオイルには重要な役割がたくさんあるんです! タイヤやバッテリー交換などよりもこまめに交換するのが、エンジンオイルです!! ...
2020年10月29日
-
ハイゼット バッテリー交換!
こんにちは!10号線沿いにあるタイヤ館都城店の畑田です(*'▽') 本日、ハイゼットのバッテリー交換をおこないました!! 交換したのは、GS YUASAの『エコベーシック40B19L』です! このバッテリーは、お手頃価格で交換できます!(^^)! バッテリーの交換目安は、3~4年が目安です! 突然のバッテリー...
2020年10月25日
-
アルト バッテリー交換!
こんにちは!10号線沿いにあるタイヤ館都城店の巣立です(^^)/ 本日、アルトのバッテリー交換をおこないました!! 交換したのは、GS YUASAの『エコベーシック40B19L』です! このバッテリーは、お手頃価格で交換できます!(^^)! 実は、JAFの出動率No.1は『バッテリートラブル』なんです!! せっか...
2020年10月25日
-
ストリーム バッテリー&フォグランプ交換!
こんにちは!10号線沿いにあるタイヤ館都城店の巣立です(^^)/ 本日、ストリームのバッテリー交換をおこないました!☆ 新しく交換したバッテリーは、パナソニックの『CAOS 80B24L』です! 充電制御車用バッテリーで、しかも大容量となってます! ナビやドラレコなどいろいろ装着しているとバッテリ...
2020年10月25日
-
ウイルス対策、継続中です(*'▽')
こんにちは!タイヤ館都城店の畑田です(*'▽') いつもWEBをご覧いただきありがとうございます!☆ タイヤ館都城店では、コロナウイルス対策として 『エチケットシート』『アルコール消毒』を継続中です(^^)/ 皆様、安心してご来店下さい!☆ エアチェック&安全点検だけでも大歓迎です! お気軽にどう...
2020年10月24日
-
レクサス オイル交換!
こんにちは!10号線沿いにあるタイヤ館都城店の巣立です(^^)/ 本日、レクサスのオイル交換をおこないました!! 交換したオイルは、『ワコーズ プロステージS 0W-30』です! このオイルは、レスポンス性能・耐熱ダレ性能が高く、清浄性・耐熱性が特に優れたオイルとなってます! エンジン内部の汚...
2020年10月24日
-
レクサス ハブ防錆施工!
こんにちは!10号線沿いにあるタイヤ館都城店の山下です(^^)/ 本日、レクサスのハブ防錆をおこないました!☆ ハブ防錆前の写真です↓ サビが出ている部分を削り取り、上から防錆コーティングをおこなうと。。。 このようにキレイになりました(*'▽') タイヤ交換や、ローテーションと一緒に作業する...
2020年10月24日