記事一覧
-
【REGNO】シリーズ(※2024年2月 新商品)
REGNO【GR-XⅢ】 商品設計基盤技術『ENLITEN』搭載によるGREAT BALANCEの進化と拡張で 深みを増した空間品質と磨き抜かれた走行性能を実現。 走りはREGNOで完成する。 ①レグノサイレントテクノロジーにより深みを増した空間品質を実現! ②磨き抜かれた走行性能! ③高次元のウェット性能を実現!
2024年1月30日
-
【オイル交換】DAIHATSU ムーヴコンテ!定期的なオイル交換を!
タイヤ館都城店のWEBをご覧いただきありがとうございます(^^)/ 都城市10号線沿いにある、タイヤ館都城店のなかおかです(*'▽') お客様のムーヴコンテへ、【オイル交換】をおこないました! ★車種: DAIHATSU ムーヴコンテ ★作業内容: オイル交換 ★オイル種類: エコガード5W30 オイル交換定期的に...
2024年1月30日
-
【バッテリー交換】Panasonic caos アイドリングストップ専用バッテリー!
タイヤ館都城店のWEBをご覧頂きありがとうございます(^^)/ 都城市10号線沿いにある、タイヤ館都城店のなかおかです(*'▽') お客様のレヴォーグへ、【バッテリー交換】をおこないました! ★車種: SUBARU レヴォーグ ★作業内容: バッテリー交換 ★種類: Panasonic Caos Q-100(アイドリングストッ...
2024年1月29日
-
【タイヤ交換&アライメント調整】SUBARU レヴォーグ!お買い得タイヤ装着!
タイヤ館都城店のWEBをご覧いただきありがとうございます(^^)/ 都城市10号線沿いにある、タイヤ館都城店のなかおかです(*'▽') お客様のレヴォーグへ、【タイヤ交換&アライメント調整】をおこないました! ★車種: SUBARU レヴォーグ ★作業内容: タイヤ交換 アライメント調整 ★タイヤ: SEIBERLI...
2024年1月28日
-
【タイヤ交換&アライメント調整】TOYOTA タウンエース!商用車もお任せ♪
タイヤ館都城店のWEBをご覧いただきありがとうございます(^^)/ 都城市10号線沿いにある、タイヤ館都城店のなかおかです(*'▽') 新規のお客様のタウンエースへ、【タイヤ交換&アライメント調整】をおこないました! ★車種: TOYOTA タウンエース ★作業内容: タイヤ交換 アライメント調整 ★タイヤ...
2024年1月27日
-
【バッテリー交換】SUZUKI・ワゴンRスティングレー Panasonic Caos 充電制御車用!
タイヤ館都城店のWEBをご覧頂きありがとうございます(^^)/ 都城市10号線沿いにある、タイヤ館都城店のなかおかです(*'▽') お客様のワゴンRへ、【バッテリー交換】をおこないました! ★車種: SUZUKI ワゴンR ★作業内容: バッテリー交換 ★種類: Panasonic Caos 60B19L(充電制御車用) Panasonic...
2024年1月26日
-
【タイヤ交換】SUZUKI・ワゴンRスティングレー お買い得タイヤ装着!
タイヤ館都城店のWEBをご覧いただきありがとうございます(^^)/ 都城市10号線沿いにある、タイヤ館都城店のなかおかです(*'▽') お客様のワゴンRスティングレーへ、【タイヤ交換】をおこないました! ★車種: SUZUKI ワゴンRスティングレー ★作業内容: タイヤ交換 ★タイヤ: SEIBERLING SL101 ★サ...
2024年1月26日
-
【オイル交換】定期的なオイル交換を!
タイヤ館都城店のWEBをご覧いただきありがとうございます(^^)/ 都城市10号線沿いにある、タイヤ館都城店のなかおかです(*'▽') お客様のRAV4へ、【オイル交換】をおこないました! ★車種: TOYOTA RAV4 ★作業内容: オイル交換 ★オイル種類: エコマックス0W20 オイル交換定期的にしてますか?? 5...
2024年1月25日
-
【バッテリー交換】SUZUKI・ハスラー Panasonic Caos アイドリングストップ車用!
タイヤ館都城店のWEBをご覧頂きありがとうございます(^^)/ 都城市10号線沿いにある、タイヤ館都城店のなかおかです(*'▽') お客様のハスラーへ、【バッテリー交換】をおこないました! ★車種: SUZUKI ハスラー ★作業内容: バッテリー交換 ★種類: Panasonic Caos M-65R(アイドリングストップ車...
2024年1月23日
-
【~タイヤについて~】タイヤの交換時期を判断!スリップサインが出てませんか?
毎日乗る車だからこそタイヤの点検はしっかりおこないましょう! タイヤの状態って気にされたことありますか? 雨の日の排水性能(水をかき出す力)が低くなりタイヤが路面から浮いた状態になります。 ハンドルをとられたり、ブレーキが効かなくなってしまいます( ;∀;) スリップサインは残り溝の深...
2024年1月23日