パンクしたのでタイヤ交換
パンクをしてるのを、気付かなかった。 これって良くありますよね。 他にも走行中に釘をふんでしまい、停車する事が出来なかった・・・etc パンクは避ける事の出来ない出来事です。 ただし、パンクをした事を直ぐに気づく事のできるアイテムはあります。 ”TPMS”という商品です→空気圧モニタリングシ...
2021年8月5日
働く車のタイヤ交換!
皆さんもご存じ、ハイエース! お仕事でよく使われている車両です。 重い荷物を載せて走行する為、タイヤも専用タイヤがあります! 簡単に言うと~ぉ、思い荷物を載せても耐えれるタイヤ"(-""-)" 頑張る車には、専用タイヤで。 #仕事 #荷物 #タイヤの強度 #タイヤ館都城 #タイヤ館 #都城市 #...
2021年8月2日
アライメント調整 アクセラ
アクセラのアライメント調整を実施しました! ~調整理由~ 車高を落としたから!"(-""-)"ナットク タイヤを交換したり、車高を調整したり タイヤの接地角度が変化すると、タイヤの偏摩耗につながります。 どのようなデータか知りたい方は、測定もできます←有料です! ※アクセラのデータではないですが...
2021年8月1日
C-HR ホイールコーティング編
※施工前デス タイヤ交換時に、ちょっと相談 『土が多いところを走行するから、洗っても×2汚れが落ちない』 なので今回もGYEONの登場! しっかりクリーナーを散布し、鉄粉を除去します。 赤褐色になったら、コーティングINシャンプーで洗い流します。 キレイに洗い流したら、撥水コート剤を散布します。 そしてま...
2021年7月25日
C-HR タイヤ交換編
本日、C-HRのタイヤ交換をしましたm(__)mアリガトウゴザイマス サイズは225/50R18 ルフトRVを今回はチョイス! 年間走行距離が多い=車にいる時間が長い その分タイヤの消費が早いでも~タイヤのグレードを下げると・・・乗り心地が・・・。 交換サイクルも考えないといけないし、かと言って乗り心地も重要...
2021年7月25日
アレンザ LX100
最近、当店でも交換の多いSUV専用タイヤ! 種類もたくさんあって選ぶのも大変。 乗り心地を良くしたい・・・。 グリップ力をあげたい・・・。 オン&オフロードで使用したい・・・。 ゴツ×2見た目も重視したい・・・。 当店では、お客様とお話をしてタイヤ選びをさせて頂きます。 悩んだり、わからな事は...
2021年7月25日
C-HR
C-HRのタイヤ交換をしました! サイズは215/60R17 今回はルフトRVⅡを装着。 タイヤをひきずったような感じで摩耗していたので ※わかりずらいですが(-_-;) アライメント調整を実施させて頂きましたm(__)m #アライメント #タイヤの変な擦れ方 #タイヤ館都城 #タイヤ館 #都城市 #宮崎市 #鹿児島...
2021年7月23日
ネクストリー
プリウスのタイヤ交換をしました( ゚Д゚) 既存のお客様で、今回も同じタイヤが良いとの事で ブリヂストンのネクストリー typeーLをご購入頂きました。 ネクストリーにも種類があります。 typeーL→ロングライフの意味! 簡単に言いますと、ネクストリーの中で長持ちを重視したタイプになります! 距離を...
2021年7月19日
タイヤのローテーション
タイヤのローテーション作業を実施しました! ※ローテーションの目安時期は、約5000㌔~約8000㌔ タイヤは基本、フロントタイヤ(前輪)を酷使します。 ハンドルをきったり・・・( ;´艸`)イソガシイソガシ なので前のタイヤと後ろのタイヤをいれかえてあげる事で、 タイヤを上手に使用して頂く事が出来ます! ...
2021年7月19日
ホイールクリーン
BMWのタイヤ交換をさせて頂きました! ランフラットタイヤ→→プレイズへ変更。乗り心地を重視したタイヤ選びを致しましたm(__)m さて!前回WEBで上げたホイールクリーンの続編です!! ※ホイールの内側は、汚れでこんな感じ これを使用します!鉄粉を溶解させるそうです!※カタログ参照 するとこうなり...
2021年7月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.