ムーヴタイヤ交換!!
本日は軽自動車ムーヴのタイヤ交換をしました! こちらのお客様は静かで乗り心地が良いタイヤが欲しいということで ブリヂストンの軽自動車用フラッグシップタイヤ「REGNO GR-Leggera」を選んでいただきました。 こちらのタイヤはブリヂストンのタイヤの中で乗り心地、静かさが抜群のものとなってい...
2023年2月6日
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2023年2月2日
タイヤ交換の際には、ゴム製エアバルブの交換もお忘れなく。
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア...
2023年2月1日
愛車のお悩みを解決!当店!四輪アライメントプロショップ!!
アライメントは「クルマの骨盤矯正」!? 日々の暮らしの中でより安全・安心に乗り続けるには、メンテナンス(整備)がとても大切です。タイヤはもちろんのこと、エンジンオイル、バッテリー、エアコンフィルター、ワイパー、オートマチックトランスミッションフルード(ATF)など、定期的な交換が必要...
2023年1月30日
外車のタイヤ交換(ベンツ)
ベンツのタイヤ交換をしました(*^-^*) 今回選んだタイヤは~レグノ GR-XⅡ F:245/40R19 R:275/35R19 お客様のご要望で、静かで乗り心地の良いタイヤをチョイス! タイヤが外べりをしていたので、アライメント調整もしました。 外車のタイヤ選びに困ったら、タイヤ館都城にお問合せ下さいm(__)m 皆...
2023年1月30日
155/65R14 タイヤ交換!
ムーヴのタイヤ交換をしました(*^-^*) タイヤはレグノ GR-レジェーラをチョイス! 軽自動車での静かな車内空間&快適な乗り心地を実現! ハイト系軽自動車は高くふらつきやすい(車高1,700mm以上を想定) だ・か・ら! パワーサイド構造でサイドを強化しハイト軽 特有のふらつきを防止!※詳しくは...
2023年1月29日
BMWホイール交換!
O・Z スパルコ プロコルサ サイズ:18×8.0J 120/5 color:GBK(グロスブラック) 今回はBMWのホイール交換をしました(*^-^*) 純正のシルバーも良いのですが、ブラックにする事で 断然カッコよくなりますよね!ブラックにしてちょい悪系に(-。-)y-゜ 最後にアライメント調整をして作業完了です! 今回はち...
2023年1月28日
スポーツタイヤ
スイフトのタイヤ交換をしました(*^^)v サイズ:195/45R17 今回のタイヤはスポーツ系のタイヤです! BS POTENNZA RE-71RS ドライ性能&ウエット性能もかなりいい感じのタイヤになります! 個人的な意見なのですが・・・橋とかのつなぎ目の鉄なんかで スリップまたは違和感のおぼえのあるユーザー様...
2023年1月27日
ミニバン専用タイヤ!
BS LUFT RVⅡ ヴォクシーのタイヤ交換をしました(^^♪ 交換前のタイヤがミニバン専用タイヤではなかったので ミニバン専用タイヤに交換(*^^)v 作業もタイヤ館の工賃プラン安心作業を実施しました! ハブ防錆もしっかりさせて頂きました!(; ・`д・´)テブレスミマセン 最後にアライメント調整をして作業完了です...
2023年1月26日
ステップワゴンスパーダタイヤ交換
本日はステップワゴンスパーダのタイヤ交換をいたしました!! タイヤは「LUFT RV」というミニバン専用のタイヤを選んでいただきました。 ミニバン専用のこのタイヤの特徴は ・背の高い車特有のふらつきを防止し偏摩耗を抑制する ・濡れた路面でも接地性を確保、雨の日でも安心して運転できる ・お...
2023年1月23日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.