お客様取り付けブログ / 2019年

朝通勤途中で先輩から「アルファードのバッテリーが上がっちゃった!」とLINEが。
もう世間はゴールデンウィーク・・・メーカーも休みです。聞けばこないだ「おや?」と
感じる事があったとの事。その時点で言って下さい!先輩!
車は30アルファードのアイドリングストップ車、在庫があって良かったです!
「GSユアサ エコRレボリューション S-95」で交換しました!
(もしハイブリッドだったら完全に終わっていま...

担当者:せんべい

ハイエースキャンパーのお客様にタイヤ交換をご用命頂きました!
付いていたタイヤはバリ溝でしたが、後ろに乗る同乗者の方から
フラフラするとの事でご相談を頂きました。
そこでキャンピングカー専用の「デュラビスキャンパー」をご案内
させて頂きました!ワタクシせんべいも存在は知っていましたが
実物を見るのは初めてでした!サイズはノーマルサイズと同じ
「195/80R15」です。
コレを元々装着されている「ワー...

担当者:せんべい

当店の隠れた(隠している訳ではないですが)人気メニュー
ヘッドライトコーティング!特殊な溶剤を使い、黄ばみを溶かして
除去しています!研磨する訳ではないので、黄ばみの原因の一つの
磨き傷も付きませんよ~!
今の車は100%樹脂レンズ(昔はガラスレンズでしたがぶつかった際の
飛散防止の為に樹脂になっています)なので、紫外線でどんどん黄ばみます!
黄ばんでいると見た目もアレですがライトの光量も落ちるので...

担当者:せんべい

オーリスのお客様にホイールセットをお買い上げ頂きました!
ホイールはリーズナブルでカッコイイ「スマック ヴァルキリー」!
タイヤは「レグノGR-XⅡ 195/65R15」!
冬に純正ホイールにスタッドレスタイヤをお買い上げ頂きましたので、新たに
ホイールセットでお買い上げ頂きました!一つのホイールで夏タイヤ・冬タイヤを
やりくりする、いわゆる「組替」も方法としては有りますが、デメリットとして
〇「履き替...

担当者:せんべい

集中得市、本日最終日になります!ゴールデンウィークを
頑張った愛車を労ってあげましょうね~!
皆様のご来店お待ちしております!
さて先日レアなタイヤの組み付け作業を致しました!
それがコチラ!「マイレックス TA-31」!
コチラのタイヤ、何が珍しいかというと「タクシー専用」なんです!
その証拠にこんな表記も「FOR TAXI」
タクシーに普通の乗用車用タイヤを付けると非常に摩耗が早いらしく
それ故に専...

担当者:せんべい

アクアのお客様にタイヤ交換をご用命頂きました!
付いていたタイヤはバリ溝で一見問題無いようですが・・・
サイドに深いひび割れが!やはり交換ですね・・・
で、当初はタイヤ交換のみだったんですが、純正のスチールホイールを
チェックするとナットホールにサビが・・・ココが錆びるとトルクが
ちゃんと掛からず非常に危険です!
という事でタイヤが「レグノGR-XⅡ」とホイールが
「トップランRD5」の組み合わせに急...

担当者:せんべい

休みに通勤車のソニカのメンテナンスをしました!
調子自体は絶好調なんですが、20万キロを越えオイルのにじみが
目立ってきたのである物を投入致しました!
それがコチラ!「NC81オイルシーリング剤」!業界では
コレでダメならあきらめろ!とまで言われる一品w
ピットワークは日産の部品ブランドですが、中身はタイヤ館でも
取り扱いの有る高性能オイルブランド「ニューテック」製です。
入れた次の日、通勤で一番感じ...

担当者:せんべい

アルトワークスのお客様にタイヤ交換をご用命頂きました!
タイヤお預かりクロークサービスをご利用頂いており、純正のポテンザ
RE050の溝が減ってきていたので、事前にタイヤを組み込ませて頂きました!
交換したタイヤは「アドレナリンRE003」です!
サイズは「165/55R15」です!このアドレナリン、ぱっと見は
非常に攻撃的なトレッドパターンですが快適性も高く、車種を選ばず
装着出来るストリートスポー...

担当者:せんべい

オデッセイ アブソリュートのお客様にタイヤ交換をご用命頂きました!
交換したタイヤは「レグノGRVⅡ」です!
サイズは「225/45R18」です!どちらかと言うとセダン車で
多いサイズでしたので以前はミニバン用が有りませんでしたが、
今はちゃんと設定が有ります!
あと一緒に防錆コーティングのフルコースも施工致しました!
まずは大人気のハブの黒サビ化!
ビフォー 結構サビています!
アフター キレイに黒く仕上...

担当者:せんべい

30ヴェルファイアのお客様にローダウンスプリングを
お取り付け致しました!
お取り付けしたのはタナベのダウンサスになります。
元々イカついヴェルファイアの迫力が更に増しましたね!
唯一フロントのホイールのセンターキャップがハブに当たってしまって
装着できていないのが残念ですが、キャップのアダプター等で上手く
装着出来れば外観は完成ですね!
ご用命誠にありがとうございました!

担当者:せんべい

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30