お客様取り付けブログ

BRIDE EURO STERⅡCRUZ~TOYOTA/IQ~

【トヨタ iQ その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年10月3日

タイヤ館水戸けやき台のウェブをご覧いただきましてありがとうございます。

久々に登場のおにざわです♪

こちらの記事は、10月より異動で当店を離れました「坂井スタッフ」が途中まで記事を作成したものを

私が追記してアップさせて頂きます。

TOYOTAが世に送り出した普通車では最もコンパクトなのでは?と思う IQ さんです(^^♪

今回は運転席のシート交換になります。

こちらのお客様は当店で足回り作業やオイル交換をしていただいている常連さんです。

BRIDEさんのユーロスターⅡを選んでいただきました。

TOYOTA/IQ

本当にコンパクトですね!リフトで上げる際もホイールベースが短いのでコツがいります(今回はあげませんでしたが)

こちらの純正シートを交換します。

純正シートもこのクラスとしては乗り心地・ホールド感共に悪くはないのですが、社外のシート

専門屋さんの商品は更に快適になると思います。

で、なぜ配線作業をしているのかというと・・・・・・オプションのシートヒーターを取り付ける

からです。電源を取ってヒーターのスイッチを付けてと通常のシート交換よりは手間がかかります。

当店のベテラン寺田店長にかかればそれもあっという間に完了してしまうんですけどね(^^♪

パネルに穴を開けてスイッチを取り付けました。

いかにも純正っぽく。笑

この辺のクオリティがベテランならではの完成度ですよね!

事前に坂井スタッフと寺田店長が仮組みしておいたシートレールです。

純正シートから外したシートベルトバックルを移植します。

これが室内に付く状態まで組み上げた物です。

さらにオプションでアームレストも装着しましたよ!

左肘置き場が出来て、更に運転が楽になるはずです。

室内装着後です。

色合いも純正と似た感じで違和感無く、しかも派手過ぎて主張が強くなること無くベストマッチ

していると思います。

お客様のセンスの良さも光りますね!

BRIDE EUROSTERⅡCRUZ

パネルを戻すと、シートヒーターのスイッチがこんな感じ。

本当に純正スイッチっぽくて違和感が無いと、当店の自画自賛。笑

もちろんお客様も喜んで頂けました。

有り難いことに、入庫ついでにWAKO’SさんのRECSも同時施工依頼を頂戴いたしました。

エンジンの点滴みたいな感じで、主に吸気(エンジンンに空気を送り込む経路や燃焼室)経路

の薬剤洗浄です。

距離を走った車には効果が高いので、気になるお客様は是非お問い合わせください。

※施工が出来ない車もありますので、その際はご了承下さい。

WAKO'S RECS

次週のエンジンオイル交換予約も頂きまして作業終了です(記事作成時点)

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

また何かご相談があれば遠慮なくお申し付けください。

 

#タイヤ館 #水戸けやき台 #TOYOTA #TOYOTA IQ

#RECS #WAKO'S #ワコーズ #BRIDE

#シート交換 #シートヒーター #RECARO 

 

カテゴリ:トヨタ パーツ取付 メンテナンス用品 

担当者:坂井(代筆・おにざわ)

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30