お客様取り付けブログ

TEIN FLEX Z~HONDA/ACCORD SIRーT~

【ホンダ アコード その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2022年6月15日

はい‼️第三弾になります‼️

今回は、リフレッシュによる車高調交換です‼️

HONDA/ACCORD SIR-T

足回りの点検をさせて頂きまして、ショックのオイル滲みは全くないので、お客様とのヒアリングでショックのヘタリと判断させて頂きまして、交換にいたりました(`_´)ゞ

コチラのお車、何と⁉️45万キロ走破しています‼️(@_@)

以前、マフラーも当店でご購入頂きました‼️

元々、車高調が入ってますので、走るにはとても良い車高の高さですね。

先日やった、アコードと何ら変わりは有りません\(^-^)v緩める場所も変わりません(≧∀≦)

ただコチラのアコードは減衰力の自動調整のEDFCのモーターが付いてますので新しい車高調にそのまま移設します(^^)v

今は、テインのストリートFLEXが付いてますね‼️

今回は、一応コチラのストリートFLEXの後継に当たる、当店、大人気のコチラ‼️

TEIN FLEX Z 商品詳細ページ

TEIN タイヤ館水戸けやき台問合せページ

ストリートFLEXよりも気持ち全長は短いですね。

EDFCもショックの頭に移設しまして、メーカー推奨値でお取り付けしていきます(≧∀≦)

工具も14,17ミリのメガネにラチェットにトルクレンチと六角が有ればいけちゃいます(≧∇≦)

以前のストリートFLEXよりも少し全長が短いので今までよりはちょい下がりましたね(^_^)

メインはリフレッシュになるので、これで暫くは快適にカーライフを楽しんで頂けると思います‼️

この度は、当店でのご購入誠に有難う御座いましたm(__)m

またのご来店スタッフ一同お待ちしておりますm(__)m

タグ:タイヤ館 水戸 けやき台 テイン フレックスZ TEIN FLEXZ ホンダ アコード 車高調 取り付け オススメ メーカー 乗り心地 シャコタン 工具 取り付け方

カテゴリ:ホンダ 足回り交換 お知らせ・豆知識など 

担当者:坂井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30