サービス事例 / エンジンオイル交換の話

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちは( ̄▽ ̄)
今回ご紹介するお車は「マツダ・アクセラ」で
タイヤ交換+オイル交換を行いました!
DAYTON DT30
基本性能を抑えたベーシックタイヤとなっており、
コストパフォーマンスにも優れたタイヤとなっております。
レベルゲージを使い、オイルの油量を測っていきます。
オイルが少な過ぎたり、多すぎはエンジンにとっても良くないので
しっかりと規定量オイルを入れていきます。
こちらのアクセラはガソリン車...

カテゴリ:タイヤ交換作業 エンジンオイル交換の話 

担当者:尾又

皆様こんにちは)^o^(
今回作業したお車は「トヨタ・ハリアー」で
タイヤ交換+オイル・エレメント交換を行いました。
タイヤは新車装着タイヤの「エコピア H/L422Plus」が
お取り付けされており、残溝が2ミリ程でした。運動性能・静粛性の
両立、低燃費性能が高く新型「アウトランダーPHEV」にも採用
されております\(^^)/
ALENZA LX100
SUV専用設計タイヤとなっており、ふらつきを抑制、
静粛性・耐摩耗性が高く静粛性を重視...

カテゴリ:タイヤ交換作業 エンジンオイル交換の話 

担当者:尾又

皆様こんにちは(o^^o)
今回作業したお車は「日産・エクストレイル」の
オイル+エレメント交換を行いました。
エコガード
お手頃価格なオイルで「0W-20」「10W-30」と二つ種類が
ございます。こちらは鉱物油となっており、旧車にお乗りの
お客様にもお勧めだと思います!
赤丸がドレンボルト、青丸がエレメントになります!
今回はエレメントも一緒に交換させていただきました。
エレメントはエンジンオイルの汚れを取り除く効...

カテゴリ:エンジンオイル交換の話 

担当者:尾又

皆様こんにちは(^。^)
今回作業したお車は「スズキ・ラパン」で
エアコン添加剤+オイル交換を行いました!
最近エアコンの効きが悪いと感じた方はいませんか?
エアコンガスは徐々に少しずつ減っていってしまいます。
ガスの補充+風量・冷たさを上げる為にもエアコン添加剤は
お勧めです!
オイル交換を行なっていきます!オイル交換を怠ってしまうと、
エンジントラブルや燃費の悪化に繋がる可能性があります。
エコクリア
エ...

カテゴリ:エンジンオイル交換の話 メンテナンスシリーズ 

担当者:尾又

皆様こんにちは)^o^(
今回作業したお車は「トヨタ・ウィッシュ」で
オイル+エアコンフィルター交換を行いました!
早速交換していきますよψ(`∇´)ψ
オイルを抜いていくと真っ黒なオイルが登場!
まだ大丈夫と思って交換時期が過ぎている方いませんか!?
オイル交換を怠ってしまうと、エンジントラブルや燃費の悪化に
繋がる可能性があります。
愛車を長く乗り続ける為にも定期的な交換をしましょう!
エコグリーン
エコグリー...

カテゴリ:エンジンオイル交換の話 

担当者:尾又

皆様こんにちは(^ ^)
今回作業したお車は「トヨタ・アクア」でオイル交換を行いました!
レベルゲージで油量を測り、オイルが減っていないか確認します。
少し透明感はありますが、交換時期で汚れてもいましたので
交換させていただきました。エンジンオイルには潤滑・洗浄・冷却・
密閉・防錆などの効果があり、当然オイルの方は劣化していきます
ので定期的な交換がお勧めです!
エコクリア
エコクリアはアイドリングストップ...

カテゴリ:エンジンオイル交換の話 メンテナンスシリーズ 

担当者:尾又

皆様こんにちは(^-^)
今回作業したお車は「日産・モコ」のオイル交換を行いました!
オイルはかなり汚れていました。゚(゚´Д`゚)゚。
オイル交換は3000km〜5000kmもしくは6ヶ月に一回
交換していただくのがお勧めです!
パッキンも新品の物に変えております。
ドレンパッキンを何回も繰り返して使用してしまうとオイル漏れの
原因にもなりますのでオイルを下から抜いた場合は新品に交換する
のがお勧めです。
デュアルサポート
当店...

カテゴリ:エンジンオイル交換の話 

担当者:尾又

皆様こんにちは(^ω^)
今回作業したお車は「ダイハツ・ムーヴ」で
オイル+エレメント交換を行いました!
オイルを抜いていくと真っ黒なオイルが出てきました((;゚Д゚)))
オイルには潤滑・冷却・洗浄・防錆・密閉などといった様々な効果が
あります。オイル交換を怠ってしまうとエンジントラブルや燃費の
悪化に繋がります。3000km〜5000kmもしくは6ヶ月に1回が
交換の目安となっています。
今回はエレメントも一緒に交換させ...

カテゴリ:エンジンオイル交換の話 メンテナンスシリーズ 

担当者:尾又

皆様こんにちは(^-^)
今回作業したお車は「スバル・XV」で
オイル+エアコンフィルター交換を行いました!
青丸が油量を測るためのレベルゲージで、赤丸がエレメントと
なっています。エレメントはエンジンオイルをろ過する効果があり
2回に1回交換していただくのがお勧めです!
エコクリア
エコクリアはアイドリングストップ車、ハイブリッド車などに
お勧めで、エンジン内部の洗浄・燃費回復の効果があります!
BOSCH AF-F07
...

カテゴリ:エンジンオイル交換の話 メンテナンスシリーズ 

担当者:尾又

皆様こんにちは(╹◡╹)
今回作業したお車は「マツダ・AZワゴン」でオイル交換を
行いました。
ドレンボルトを外し、オイルを抜いていきます。
エコガード10W-30
お手頃価格なオイルで「0W-20」「10W-30」と二つ種類が
ございます。この他にも期間限定価格で販売している
「エコグリーン」もございますのでオイル交換をお考えの
方はぜひ!
最後にレベルゲージで油量を確認し、適量入っているか確認します!
お困りの事があるお...

カテゴリ:エンジンオイル交換の話 メンテナンスシリーズ 

担当者:尾又