サービス事例 / 長持ちアライメントのお話

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さま台風の影響はいかがでしたでしょうか。昨日は臨時休業をいただき申し訳ありません。今日は通常営業となります。
本日はミツビシ・デリカD:5のアライメント調整をご用命いただきました。
新型が出たらしいですが、個人的にはアウトドア感の強いデザインのこの型が好きですね。
こちらのお車は前後のトゥが調整可能です。キッチリ調整させていただきました。

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

本日はホンダ・S660のアライメント調整をご用命いただきました。センサーを取り付けますこちらが測定値です。前後共にトゥが規定値を外れています。軽自動車はほとんどが前のトゥしか調整できないんですが、S660は前後調整可能です。調整後の数値がこちら。お客様の要望で少しイン寄り(内股)にしてあります。イン寄りにすると直進安定性が増すので高速走行向けの調整です。スポーティなお車はアライメントがより重要になってき...

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

本日はトヨタ・カローラルミオンのアライメント調整をご用命いただきました。こちらのお客様は長持ちプランに加入していただいているので、年に一回(最長4年)測定が無料となります。
※調整料は別途いただきます。フロント側の二箇所調整です。
本日はご用命ありがとうございました。

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

本日はトヨタ・プリウス(ZVW30)のタイヤ交換+アライメント作業を行いました。
交換前のタイヤは外減りしている状態でした。
今回交換したタイヤが「ネクストリー」215/45R17
サイズの種類が多くセダンから軽・コンパクトカーまでラインアップしていて幅広い車種に対応してます。
また、低燃費タイヤでベーシックタイヤになります。
https://tire.bridgestone.co.jp/nextry/index.html「ネクストリー」
お車にタイヤをお取り...

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 タイヤ交換作業 

本日はスバル・レヴォーグのアライメント調整をご用命頂きました。タイヤにセンサーをつけて測定していきます。測定結果がこちら左前のトゥが大きくズレてます。こちらのお車は前後のトゥが調整できます。こちらは後ろのトゥを調整する「偏心カム」という部品です。ボルトの根元のところが楕円になっており、ボルトを回すと固定されているアームが僅かに左右に動きます。その動きでトゥを調整できます。キッチリ揃えました!
本...

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

本日はホンダ・インサイトのアライメント調整をご用命いただきました。日々の運転で少しずつズレていってしまうアライメント。4輪にセンサーをつけて測定します。こちらのお車はフロント側のトーが調整出来ます。キッチリ作業させていただきました。
本日はご用命ありがとうございました。

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

本日はホンダ・NーONEのアライメントを行いました。
定期測定なので早速、センサーをつけて測定から行なっていきます。
調整前がこちらです。
フロントのトウの2ケ所調整になります。
右前が大きく右に傾いている状態です。
フロントのトウはタイロッドで調整していきます。
調整後がこちらになります。
フロントのタイヤの角度が真っすぐになりましたね^^
本日はご用命ありがとうございました(^0^)

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 

本日は三菱・ギャランのタイヤ交換+アライメント作業を行いました。
今回交換したタイヤが「レグノ GR-XⅡ」215/45R18
走行時のロードノイズの低減してくれるので車内で音楽や会話などしやすくなり
また乗り心地もよいタイヤになります。
https://tire.bridgestone.co.jp/regno/gr-x2/「レグノGR-XⅡ」
アライメントの測定をしていきます!!
ギャランの調整ケ所はフロント・リアの4か所になります。
調整前
フロントは内またの...

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 タイヤ交換作業 

タイヤ館水戸河和田店です^^
本日はトヨタ・アリストのタイヤ交換とアライメント作業をおこないました。
交換前のタイヤはひび割れ・内側の偏摩耗により交換になりました。
今回交換したのが「レグノ GR-XⅡ」 225/55R16
走行時のロードノイズを低減してくれるので、不快な音がしにくく乗り心地がいいタイヤになります。
https://tire.bridgestone.co.jp/regno/gr-x2/「レグノ GR-XⅡ」
センターフィットでタイヤをお車に取り付...

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 タイヤ交換作業 

タイヤ館水戸河和田店です^^
本日はトヨタ・ハリアーのタイヤ交換+アライメントをおこないました。
交換前のタイヤはサイド部分がワイヤー出ている状態でした。
今回交換したのが、「アレンザ001」 225/65R17
SUV専用設計のタイヤでドライ性能&ウェット性能がハイレベルな運動性能を発揮でき
低燃費性能、ライフ性能も兼ね備えたプレミアムSUVタイヤになります。
https://tire.bridgestone.co.jp/alenza/001/index.html「ア...

カテゴリ:長持ちアライメントのお話 タイヤ交換作業