サービス事例 / メンテナンスシリーズ

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤ館水戸河和田店です^^
本日はハブの防サビコーティングいたしました。
ブレーキ廻りのハブは野ざらしになっていて、雨や雪や融雪剤などでサビが出やすい部分。
施工前フロント
施工前リア
ブラシで軽~く磨いてからコーティングします。
施工後フロント
施工後リア
キレイになりました^^
サビは完全に落としきれないので、残ってしまったサビの上からコーティングすることで
サビに空気や雨などを当てさせないことで...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

タイヤ館水戸河和田店です^^
本日はバッテリー交換いたしました。
交換前のバッテリーはアイドリングストップ車専用バッテリーがついていました。
https://gyb.gs-yuasa.com/knowledge/car_eco.html「アイドリングストップ車とは」
今回交換したのがGSユアサ製の「エコ・Rレボリューション」 M-42R
https://gyb.gs-yuasa.com/products/car/er.html「商品紹介」
「専用のお車」には「専用のバッテリー」をお取り付けください。...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

タイヤ館水戸河和田店です^^
本日はハブの防サビコーティングいたしました。
施工前
黄色くサビがでています。
どんどん進行するので早めのサビ対策がオススメです。
施工後
きれいになりました。
軽~くサビを落としますが完全にサビは取り切れないのでコーティングすることで
サビの進行を抑えてくれます。
これから梅雨の時期に入りますので、梅雨前にサビ対策をしてみてはいかがですか?
本日はご用命ありがとうございま...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

タイヤ館水戸河和田店です^^
本日はバッテリー交換いたしました。
2012年製で約7年使用しているバッテリーです。
今回交換したのは日立製の「エコロングセーブ」 40B19L
バッテリーの寿命は約3年と言われています。
http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/products/cbt/qanda/index.html「バッテリーの基礎知識」
これからの季節はバッテリーに負担が大きくなるので定期点検していただくのがオススメです^^
本日...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

タイヤ館水戸河和田店です^^
GWも終わって今日からお仕事や学校に行く方も多いと思います。
本日は防サビコーティングをいたしました。
施工前
かなりサビが進行している状態でした。
軽くサビを落としてからコーティングをいたします。
施工後
かなりキレイになりましたね。
効果は半年から1年ですので毎年施工するのをオススメです^^
これから梅雨の時期になりますのでサビの進行を速めてしまいます。
本日はご用命あり...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

タイヤ館水戸河和田店です^^
本日はATF交換いたしました。
ATFとは『オートマチックフルード』というものでオートマチック車の変速機のオイルになります
ATFの汚れをチェックします。
9段階中で5番目のイエローゾーンです。
エンジンオイルの交換方法とは違い、ATFオイルチェンジャーで古油を抜いて新油を入れていくのを
交互に行い循環させながら交換していきます。
交換後のチェックはグリーンゾーンになりました。
交換...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

タイヤ館水戸河和田店です^^
GWお出かけしている方も多いと思います。
本日はバッテリー交換いたしました。
交換前のバッテリーは電圧が弱くなっている状態でした。
今回交換したのが日立製の「エコロングセーブ」 90D26R
出先で救援依頼が多いのが「バッテリー上がり」です。
今の時期は気温差も大きくバッテリーに負担がかかっているからです。
無料でバッテリー点検を実施していますのでスタッフまでお声かけください^^
...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

タイヤ館水戸河和田店です^^
本日は防サビコーティングいたしました。
ホイールを外すと大体サビが出ている部分です。
施工前
ブラシで軽くサビを落としますが完全には落としきれないので残ったサビの上から
コーティングすることによって直接サビに水分や汚れなどつかないことでサビの進行を遅らせます。
施工後
効果は半年から1年になるので履き替えのタイミングでコーティンすることをオススメします。
本日はご用命あり...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

タイヤ館水戸河和田店です^^
GWに入って冬タイヤから夏タイヤに履き替えも落ち着いてきました。
去年も防サビコーティングをしいただいたお客様、
効果が薄れてきてサビが少し出てきています。
施工前
再度コーティングを実施!!
軽くサビを落としていきます。
施工後
キレイになりました^^
効果は約半年から1年です。
毎年、履き替えの時にコーティングするとサビの進行がおさえられます。
GWが終わると梅雨の時期に入っ...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ 

タイヤ館水戸河和田店です^^
本日はバッテリー交換いたしました。
バッテリーが弱ってきていてアイドリングストップがしなくなっている状態でした。
今回交換したのがGSユアサ製の「エコRレヴォリューション」 N-65 75B24L
https://gyb.gs-yuasa.com/products/car/er.html「商品説明」
アイドリングストップ車専用バッテリーになります。
https://gyb.gs-yuasa.com/knowledge/car_eco.html「アイドリングストップ車説明」
G...

カテゴリ:メンテナンスシリーズ