サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは、鈴木です。
本日はハリアーハイブリッドのタイヤ交換&アライメントを実施しました。
先日接地したSUVコーナーを早速活用です。
今回は、ハイブリッドで音が静かなので、静かで乗り心地が良いものと言う事で
タイヤはDULLER H/L850 235/55R18 になりました!
乗り心地重視の方は、H/L850がおすすめです!
走りを楽しみたい方はALENZAがおすすめですよ!
タイヤ交換と一緒にアライメント調整も実施しました!
お買い...

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です、
本日はマツダ・デミオのタイヤ交換とアライメントを実施しました。
交換したタイヤは175/65R14 Playz PX-C です。
コンパクトカー専用設計のタイヤです。
車にあったタイヤをということで、ブリヂストンタイヤでは専用設計の中でも種類があり、
タイヤを比較し選ぶ楽しさあると思います。
交換前のタイヤが偏摩耗していたのでアライメント調整もさせていただきました。
これこの梅雨の時期も安心ですね...

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はミラジーノのタイヤ交換を実施しました。
交換したタイヤはデイトンDT30 165/55R15 です。
経済性に優れた、お手頃なタイヤです!
センターフィットで取付です!
これから梅雨ですが、タイヤの溝が少ないと滑りやすくなりますので、
溝が少ない方は、安全の為にも早めの交換をおすすめします。

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はパンク内面修理の紹介です。
パンク修理2種類あります。
タイヤの外側から修理する外面修理と
タイヤとホイールをばらして、タイヤの内側から修理する内面修理です。
外面修理はあくまで応急処置なので高速走行はNGですが、内面修理は走行可能です。
まだタイヤを買って間もない方や、溝がまだ残っている方には内面修理をおすすめしてます!
高速を走る方もですね!
当店ではパンクして空気圧が...

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はアテンザのタイヤ交換&アライメントを実施しました。
交換したタイヤは225/45R19 REGNO GRV2 です!
こちらはセダン向けのGR-XIの設定がない為、あえてのGRV2です。
REGNOは「走り出しから全然違うね~」
という声をいただくことが多いです。
続いてアライメント調整です。アテンザは前後のトゥと呼ばれるところの4箇調整」になります。
ズレが生じていたので、しっかり調整させて頂きました...

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日は、ダイハツ・ビーゴのタイヤ交換を実施しました。
交換したタイヤは215/65R16 DUELER H/L850です。
静粛性に優れたSUV専用モデルです。
オンロード向けのSUV専用モデルだとALENZAという運動性能に優れたタイヤもあります。
車の乗り方に合わせて選ぶのがおすすめです。
お買い上げありがとうございました!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はエルグランドのタイヤ交換を実施しました。
交換したタイヤは215/60R17 REGNO GRVⅡです。
静粛性、乗り心地に優れたミニバン専用タイヤです。
ミニバンは背が高く重心が高いため、ふらつきやすくタイヤが偏摩耗しやすいです。
そのため、ミニバンにはそれらの特性に配慮したミニバン専用タイヤがオススメデス!
お買い上げ、ありがとうございました!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はセレナのタイヤ交換を実施しました。
交換したタイヤは195/60R16 エコピア NH100RVです。
雨に強く長持ちするタイヤです。
これから梅雨がやってくるのでこれで安心ですね!
こちらのお客様、タイヤが値上がりするとのことで、2台分お買い上げいただきました。
ありがとうございます。100km点検でお待ちしています!

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
GWウィークも終了し、これからは梅雨がきますね。
タイヤの溝が減ってきていると、雨の日ブレーキ性能が落ちますよ!
溝が減ってきている方は、早めに交換しましょう!
話は変わりますが、まだ冬タイヤも販売しております!
先日夏タイヤを購入していただいたお客様より、冬タイヤも減っているからと言う事で、
ご購入いただきました。
お買い上げありがとうございました。

担当者:鈴木

こんにちは、鈴木です。
本日はデミオのアライメント調整です。
タイヤ交換時に測定させていたところ、
フロントのトウと呼ばれるところが、かなりズレていたので調整させていただきました。
タイヤ交換時にはアライメント調整がおすすめです。
お買い上げありがとうございました!

担当者:鈴木