スタッフ日記 / 2023年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
東八道路沿いにありますタイヤ館三鷹です♪
みなさんご存知でしたか?
タイヤ館では空気圧の点検・補充とお車の安全点検を
無料で行っているんです( *´艸`)
空気圧は、今やほとんどセルフのガソリンスタンドなので
補充する機会が少なく
空気圧不足のお車がほとんどなんですよ・・・
ですので、定期的に見ないといけないので
そんな時は是非タイヤ館までお越しください(*´▽...

専用の特殊ノズルを使用し、エアコンシステム内と車内の同時施工が可能です。エアコンの臭いの原因となる汚れや車内のニオイを消臭し除菌、さらに抗菌防汚コートによりカビの発生を防ぎます。エタノールベースなので乾燥性に優れ、濡れやベタツキによるエアコンシステム・電装品への影響がありません。エアコンフィルター交換との同時施工がおすすめです。

タイヤ館はバッテリーの定期点検をお勧めします。
交換後徐々に性能低下がはじまり寿命末期に突然性能がダウンします。
現在のクルマは電子デバイス、オーディオ・アクセサリーなどの増加により、より多くの電力を消費します。
安定した電力を供給するために、バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好なコンディションに保つことが必要です。 バッテリーの交換目安は2~3年です。
寿命は突然やってきますので、タイヤ館では、...

~ とっても便利! 【タイヤ館 アプリ】 ~
スマートフォンやタブレットをご利用のお客様へ、【タイヤ館 アプリ】のご案内です。
【タイヤ館 アプリ】が新しくなりました!!
既にご存知の方もいらっしゃるかと思います(`・ω・´)
メンテナンス履歴がいつでも見られる。
次のメンテナンス時期を教えてくれる。
商品・店舗検索も簡単に。
【タイヤ館 アプリ】がお客様のカーライフをサポートします。
ただいま、新規ダウンロード&...

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
タイヤ館三鷹のホームページをご覧頂き、多くのご来店ありがとうございます。
ところでタイヤの『ローテーション』ってやった事ありますか?
そもそも『ローテーション』をご存知無い方もいらっしゃると思いますので、少し解説を・・・
ローテーションをしないと、前輪のタイヤばかりが早く減ってしまいます!
なぜならば、エンジンが前に乗っているので後ろより前の方が重たく、
...

夏の日、冬の日、雨の日、それ以外でも活躍するのが、エアコンです。そして、忘れがちなのが、エアコンフィルター!!お家のエアコン、フィルター掃除をしたのがいつか覚えていますか?おクルマのフィルターはお家よりも忘れがちですよね・・・エアコンを使えば、当然、フィルターは汚れます。気づいた時には、すごい事になっている場合もあります。写真には新しいフィルターと長年がんばっていたフィルターをのせています。真...