スタッフ日記 / 2022年11月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆様いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日ワイパーが入荷いたしました。
使用状況にもよりますが、年に一度はゴムの交換を!
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
※国産車向けとなっております。

本日、11月9日は定休日となります。
明日、11月10日は通常営業 10時30分 OPENとなります。

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪
東八道路沿いにありますタイヤ館三鷹です♪
みなさんご存知でしたか?
タイヤ館では空気圧の点検・補充とお車の安全点検を
無料で行っているんです( *´艸`)
空気圧は今やほとんどセルフのガソリンスタンドなので
補充する機会が少なくなっているので
空気圧不足のお車がほとんどなんですよ・・・
ですので、定期的に見ないといけないので
そんな時は是非タイヤ館までお越し...

スタッフ日記へのアクセスありがとうございます。
タイヤ館三鷹のホームページをご覧頂き、多くのご来店ありがとうございます。
ところでタイヤの『ローテーション』ってやった事ありますか?
そもそも『ローテーション』をご存知無い方もいらっしゃると思いますので、少し解説を・・・
ローテーションをしないと、前輪のタイヤばかりが早く減ってしまいます!
なぜならば、エンジンが前に乗っているので後ろより前の方が重たく、
...

皆様いつもタイヤ館三鷹店のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日は運悪く、釘が刺さってしまった事例をご紹介します。
この釘の位置でしたらパンク修理可能ですが、
刺さってしまった場所や角度等によっては、修理が不可能な場合がございます。
日々のチェックも含め、一度当店にお越しくださいますよう、お願いいたします。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

いつもタイヤ館三鷹のホームページをご覧頂き誠に有難うございます*\(^o^)/*
お車のメンテナンスは、お済ですか ???
お車の使用される頻度が
「 増えた方 」も「 そうでない方 」も
メンテナンスは、お車の長持ちにも繋がります(´▽`*)!!!
乗る頻度が少なくなった方はメンテナンスを、お忘れではないですか ???
当店でも点検させて頂くと
オイル交換が6ヵ月以上されていない方を沢山見かけます。
入れられているオイルの種類に...

【募集中】タイヤ館三鷹 アルバイトスタッフブリヂストングループのタイヤ館で働いてみませんか?明るく楽しい職場なので、御自身のスキルアップができますよ。車に興味のある方、接客が好きな方なら車業界未経験でもOK!!■職種 : ①ピットスタッフ(男性・女性) ②販売・内務スタッフ(女性)■勤務時間 : 10:15~19:00(相談可)■勤務日数 : 週3日以上働ける方(相談可) ※土・日・祝日が出勤できる方大歓迎で...

担当者:石塚・奥寺

オートマチックトランスミッション(AT)およびCVTは、専用のオイル(ATF/CVTF)」を使用します。
交換の目安は、2万km~3万km、または2~3年です。
ATF/CVTFには、動力の伝達、部品の潤滑・洗浄、冷却などの役割があります。
劣化すると発進時のもたつきや燃費の悪化、変速時のショックが大きくなるなどの症状が現れます。
ATFオイル交換のご相談は、タイヤ館三鷹店のスタッフまで!
皆様のご来店、お待ちしております!

〈11月の定休日〉
9日(水)・16日(水)となります。
平日・土日祝日営業時間 10:30~19:00(作業受付18:30迄)
ご注意下さいます様、何卒宜しくお願い致します。