スタッフ日記 / 2021年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

快適な車内環境を実現する上で、侵入させたくない花粉やダスト、排気ガス、不快な臭い等を除去し空気をクリーンにします。
抗菌・防カビタイプや、抗ウイルス、アレル物質抑制機能を持つタイプもあります。
フィルターは集塵した微粒子などで汚れますから、古くなって汚れたまま使用し続けると室内に嫌な臭いが漂ったり、目詰まりによって燃費やエアコンの効きに影響する可能性もありますので、定期的な交換をおすすめします。

多くの電力を消費する現在のクルマは、安定した電力を供給するために、バッテリー、オルタネータ(発電機)を良好なコンディションに保つことが必要です。
バッテリーの交換目安は2~3年ですが、交換後徐々に性能低下がはじまり、突然本来の性能が出せなくなりますので、定期点検と早めの交換をおすすめしています。

もう今年も3月ですか!早いなぁー
ワゴンRご来店されました。
もともとブリヂストンのベーシックタイヤのネクストリー をつけられていたのですが溝が少なくなりと年数も経っているためご来店されたとの事。
街乗りで乗られるのでより性能の良いエコピアNH100Cをチョイス
お買い上げありがとうございました。

タイヤ館では、タイヤの履き替え、新品交換の際、
ハブ周りの防錆コーティングもオススメしております♪
愛車のメンテナンスはぜひ、タイヤ館三鷹店にて!
皆様のご相談、お待ちしてます!

本日、3月3日は定休日となります。
明日、3月4日は通常営業 10時30分 OPENとなります。
よろしくお願い致します。

当店ではバッテリーもさまざまな種類からお選びいただけます。ハイブリッド車の補機バッテリー、充電制御車用バッテリなどお車の種類や使い方に合わせたバッテリーをご用意しておりますので「バッテリーを換えたいけど、どれにしたらいいかわからない、、、」なんてお客様は是非ご相談下さい!!

〈3月の定休日のお知らせ〉
3日(水)・10日(水)・17日(水)・24日(水)となります。
平日 10:30~19:00(作業受付18:30迄)
土日祝日 10:30~19:00(作業受付18:30迄)となります。
ご注意下さいます様、何卒宜しくお願い致します。