スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

着々と脱着作業中です!
本日は日産 セレナのお客様がご来店です!
当店のタイヤクロークご利用のお客様です!
タイヤも大切に梱包しております!
まだまだこれからもお客様がご来店予定です!
混雑する前に履き替えはお早めに~☆

今日のアイドルタイムは先日、ご注文いただいたスタッドレスタイヤを組み込みました!
タイヤは今年新発売の『ブリザックVRX2』です!
この箱の中身は・・・?
ジャジャジャーン!
アルミホイール~!
来月、装着予定です!オーナー様ありがとうございました!

タイヤ交換をさせていただきました。
本来であれば、みえているワイヤーの部分があると思いますが、この上にトレッド(タイヤの溝のパターン)の
ゴム部分が存在したんです!
はがれてしまい、バーストにて交換になりました。
タイヤはクルマの部品で唯一、路面に接している大事な部分なんです!
こんなことにならないようにぜひ「タイヤ点検」だけでもかまいませんので、ご来店ください!

担当者:松山

SUBARU S4の下廻りのマフラー部分の防錆コーティングを施工させて頂きました。
ご覧の通り、エアーガンを使用して専用の防錆剤をまんべんなく散布していきます。
Y様、これで冬道も安心して走行出来ますね。
本日は、雨の中ご来店誠に有難う御座います。

今日は「トヨタ エスティマACR50W」でのアライメント作業です。
タイヤの磨耗も溝の残量もチェック、空気圧のチェック、ハブガタなどのチェックも一通り全部OKでした。
いざ、アライメント測定。そして調整。今日もしっかり作業させて頂きました!!

担当者:松山

本日は、SUZUKI ZC11SWIFTのスタッドレス交換を致しました。
タイヤは勿論BLIZZAK VRX2に交換させて頂きました!
お客様、元々はBLIZZAKユーザーでREVOGZを使用していましたので格段にグレードアップ
させて頂き、この冬季も安心・安全に走できますね。
本日は、ご来店ご購入誠に有難う御座いました。

今日は、お客様ご持参のホイールにBLIZZAK REVOGZ在庫品を組込みさせて頂きました。
BLIZZAK REVOGZ 175/65R15 あと1台分在庫御座います!
如何ですか?
あっ!ぼっさん登場!!
ぼっさんも新品のスタッドレスタイヤREVOGZをかついで笑顔になってます(笑)
M様、本日はご来店ご購入誠に有難う御座いました。
これで、冬道も安心して走行頂けますね。

突然ですがホイールのお手入れしていますか?
画像はアルミホイールの内側なのですが、腐食が進んでいる状態です。
さらにこの症状が進むとホイールに小さな穴が空いてしまい空気漏れの恐れがあります。
特に冬場は【融雪剤】などの影響も受け易いので、まめなお手入れをおススメいたします!
僕も履き替えて保管する前には必ず洗ってます!

今日はアウディA3 です!
タイヤ交換と一緒にアライメントの調整をさせていただきました!
うちべりしていた要因は、左フロントのトウがガリまたになっていました!
調整できたので、タイヤも長持ちするといいなぁ~と思います!

担当者:松山

今日は、NISSAN C27SERENAにBLIZZAK VRX2のお取付け依頼を頂きました。
今期、ムラさんのVRX2販売第一号のお客様となりました。
ホイールはお客様お持ちの新車外し純正アルミに組込みさせて頂きました。
もちろん、お客様のおクルマも新車ピカピカです!
S様、VRX2のご感想をぜひお聞かせ下さい。
本日は、ご購入誠に有難う御座いました。