スタッフ日記 / 2017年2月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

群馬県のご当地土産 『ぐんまちゃんサイダー』を飲んでみました。
ラベルには群馬県のゆるキャラの「ぐんまちゃん」が可愛く表示されていて、
子供も喜びそうな感じに仕上がってます。
お味の方は、すっきりしたのど越しの甘みのあるサイダーです。
予想範囲内の味でしたが、おいしかったです☆
喉の渇きもあってか、すぐ1瓶飲み干してしまいました…。
「秘境の地 群馬」が合言葉となりつつありますが、
秘境ならではのご当地...

担当者:石原

お台場の近くにあります『日本科学未来館』に行ってきました!
主目的は施設内にあるドームシアターでしたが、
HONDAの二足歩行ロボットASIMOの実演も見れるとの事でしたので
そちらも見てきました。
登場ゲートが開くと同時に、早歩きで出てきたASIMOですが
予想以上に動きが速い!!!
会場のみなさんも「おおおぉぉぉー!」と歓声をあげてました。
ボールも蹴ってくれましたが、こちらもボールの威力が予想以上に強い…w
ケ...

担当者:石原

先日の休日・・
「あッ!!船に乗りたいッ!!!」と突然思いつき・・・
チャリで近所の碑文谷公園へ・・
12月~2月はボートやってないとか・・・
しかたないからおいしいモノでも食べに行くか!と考えていると。。
当店スタッフの石原からラインで、東京駅駅地下で美味いモノめぐりをしてる画像が!!
東京駅・・
そーいえば仙台の「ずんだシェイク」のお店が東京大丸にできたんだよなぁ・・
東京駅からなら、日本橋から乗れる...

担当者:カネサカ

暦上ではもう立春なのですが、まだまだ寒いですね^^;
うちのネコ達もまだ温もりを求めて、ストーブの前だったり
フトンの中だったり、擦り寄ったりして暖をとってます。
写真左の黒いネコが今年でめでたく二十歳を迎えます。
暖かくなるまでもうすぐ!
もう少し頑張ってください><

担当者:石原

昔から・・
SNSなんかで、人様の愛犬の画像や動画を毎日みているのですが・・
人様の愛犬ながら、表情や性格でお気に入りのわんちゃんが何匹かいて、その飼い主さんとも数人仲良くさせていただいておるのですが・・・
ついに「観てるだけじゃなくて触りたい~!」
という欲求がMAXに達しまして・・・
来ました!こちら!!
筑波山の麓にあります。つくばわんわんランド!!
筑波山登山時なんかに何度か通過していて、巨大なこの...

担当者:カネサカ

最近、TBS系列で放映中の『王様のブランチ』午後の部で放送されている
「アグレッシブ烈子」にハマっています・・・。
サンリオキャラクターの中では、今までは「クロミ」が一番でしたが
「烈子」が私の中で株価上昇中!
「烈子」グッズがTBSショップで販売中との事でしたので、
東京駅のキャラクターストリートにあるTBSショップに行ってきました!
TBSショップ内はほとんど『ぐでたま』グッズでしたが、
その一角に「烈子」が...

担当者:石原