スタッフ日記 / 2017年11月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

11月に入り、冬タイヤへの履き替えが増えてきました。
そして、防サビコーティングのご要望もたくさんいただくようになりました。
今日は2台の施工をさせていただきました。
効果的ですので、オススメさせていただいていまっす!

担当者:松山

今日はお月様がキレイですね~!
なんとなく写真を取ってみましたが、ちゃんとしたカメラじゃないと写りませんね・・・
ただの黄色い閃光が写りました!
ろくに写らないのにどアップ・・・
今夜は月見かな・・・

本日、SUZUKI DA17V EVERYにてオイル交換の追加でエアコンフィルターを
新品に交換させて頂きました。
右側が元々お客様のお車に装着していたフィルターです。
見ての通り、結構汚れておりました・・・(汗)
でも新品のフィルターなので、もう安心ですねっ。

本日はエアコンフィルターを交換させていただきました!
この時期はあまり使う機会は無いかもしれませんが、雨の日の曇り取りなどに使いますよね?
その時に嫌なニオイとかしたら嫌ですからね!
新品に交換致しました!
これでスッキリ快適ですね~!
オーナー様、ありがとうございました!

今日は「マツダ CX-5」でのアライメントです。
タイヤを新品スタッドレスに交換して、アライメント測定です。
以前にも測定調整をされていたこともあって、今回、数値が非常にきれいにそろっていたため、
測定のみとさせて頂きました!
定期的にアライメント測定をすることで、4輪のズレがわかるので、
そろっていることを知って頂くだけでも価値があると思います!

担当者:松山

スタッドレスを即装着できるよう組込み中です!
タイヤサイズは『175/65R15 BLIZZAK VRX』です!
ホイールサイズはフィットなどにフィットします!
年式などによりサイズが変わる事もあるので、スタッフまでお問い合わせ下さい!

今日は、松山オススメの「防サビコーティング」のご紹介です!
11月に入り、朝夕は日に日に冷え込んできています。
これからの季節、もっと冷え込んでくると、路面の凍結などが発生してきます!
皆様、スタッドレスタイヤの準備はいかがですか?!
スタッドレスと同時におクルマの下回りの「防サビコーティング」はいかがですか?
ボディは洗車してワックスがけとかしますよね!でも・・・
下回りはなかなかメンテナンスって...

担当者:松山

もう気温も下がってきて、あまりエアコンなど使わないかもしれませんが・・・
結構汚れているものなのです・・・
こちらはおクルマのエアコンフィルターです!
意外と皆さん忘れがちじゃないですか?
僕も正直、前回いつ交換したか覚えてません(笑)
こうなる前に早めに交換しましょう~☆ミ