スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

鶴岡八幡宮行ったんですが、、、

2015年2月19日

今日は暖かかったですね〜。だいぶ花粉も飛び始めてるんですかねぇ。

星チーフはヒドイ花粉症なんで、毎年苦労してますよ( ´ ▽ ` )ノ

だんだんと、鼻が真っ赤になるんです( ^ω^ )私は花粉症では無いので辛さがいまいち

わかりませんが大変そうです。あ。ど〜も、ポニョ事、谷中ですm(_ _)m

先日、嫁はんと、高尾山デビューした日に、実は強行突破で鎌倉まで行きました。。。

正直しんどかった(ー ー;)でも、圏央道が開通したのでアクセスは楽でした。

鶴岡八幡宮に行き、大銀杏、見て(倒れちゃったやつです)生命の強さの感動しました

。。。が、疲れきってしまい、その時点で高尾山登ってから何も口にしていなかったので

頭の中お昼ご飯でいっぱいでした。そのせいで、写真がご飯の写真しかないです

ごめんなさい(−_−;)せっかくなんで、見てくださいε-(´∀`; )

昼飯パワー満タンにし、駅周辺散策して、おせんべい買ったり、私のマザー、ファザー

に、お箸買ったりしました( ^ω^ )人生で初めてお箸買うのに小一時間かけました。

いっぱい種類あるんですねぇ´д`

ちなみに、この日携帯電話の歩数計で、ざっと1万5千歩ぐらいでした( ^ω^ )

少しはスリムに、、、(^人^)なんないか(T ^ T)

気を取り直して、だいぶ春めいてきましたので、お出かけされる方も多くなると

思います。ぜひ、お出かけ前に大事なお車の点検をお薦めしますm(_ _)m

出先でのトラブルほど嫌なものは無いです。楽しい旅行が台無しです(ー ー;)

転ばぬ先の杖では無いですが、点検は大事だと思いますm(_ _)m

タイヤのことはもちろん、バッテリーから、オイル、エアコンフィルター、ワイパー

全て点検無料です( ´ ▽ ` )お出かけ前には、転ばぬ先のタイヤ館でm(_ _)m

スタッフ一同お待ちしておりますm(_ _)m

ポニョ事谷中でした。