スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

JA東京むさし 三鷹緑化センター。

2015年8月11日

「JA東京むさし三鷹緑化センターさん」は東八通り沿い、タイヤ館三鷹店のお隣さんです!

私(カネサカ)は特別「植物」に詳しい訳ではございませんが、自宅の室内で「オリーブ」「ベンジャミンバロック」「ガジュマル」を育てはじめたのがきっかけで、現在徐々にこれらの自分で水をあげて育ち続けている植物たちに愛情が芽生えつつあるのです…。

北アルプスを衣食住(テント・食糧・水etc)25kg以上担いで数日間かけて縦走するわりに、実はあまり「虫」の類が得意でなく、自室の植物達に過去に小さな蜘蛛の巣の痕跡を見て以来、休日のたびに葉の1枚1枚、枝1本1本を霧吹きで濡らして綺麗にしているほどです。

しかし、これがウチの植物達にはこの時期としてはよかったのか、なんだか葉が生き生きしている感じなんですよね!!

育て始めてもうじき3~4か月目になりますが、そろそろ皆育ち過ぎて、鉢を一回り大きなものに変えなくちゃなぁ…、水以外肥料の類もあげたことがないので、そろそろ土の養分もなくなるの?…なんて「鉢替え」を目論んでいるのです!

で…

先日、おとなりのJA東京むさし三鷹緑化センターさんをのぞいてきました!!

私の自宅の近所にもたくさんの洒落たガーデニングショップさんがありますが、

そちらにくらべて三鷹緑化センターさんは…お安いです!!

新鮮採れたて野菜なんかもたくさん売っておりました!

個人的には土と鉢以外に「盆栽」「とうがらし」が欲しくなってしまいました。。

皆さんも是非、タイヤ館三鷹店での作業待ちに、おとなりのJA東京むさし三鷹緑化センターさんに遊びに行かれてはいかがでしょうか!

今日はカネサカでした。

それではまたッ!