スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

バッテリー交換

2021年1月22日

カーバッテリーはエンジンの始動、

ライトやエアコンなどを動かすのに必要な電気を供給していますが

この電気が足りなくなってしまう、いわゆる「バッテリー上がり」は

寒い冬になりやすいというのはご存知でしょうか。

バッテリーが上がってしまうとエンジンをかけられなくなってしまうので、

救援を呼ぶかバッテリー交換をするまでお車を動かせなくなってしまいます。

バッテリーの中に電気を貯めたり、電気を供給するということは

一種の化学反応ですが、温度が低くなるとこの化学反応が鈍くなり

電気を貯めにくく、また供給しにくくなってしまいます。

そのため、それまで大丈夫だったバッテリーでも

冬場の環境に耐えられずバッテリー上がりになってしまうことがあるんです。

 

ロードサービスの救援を呼んだり、

替えのバッテリーを買いに行くのは大変です。

カーバッテリーは限界を迎える前に、予防的に交換しましょう!