タイヤ・カーメンテナンスは 福岡市 東区 のタイヤ館松崎におまかせ下さい
こんにちは糟屋郡と博多のお隣 福岡市東区のタイヤ館松崎です。 今回の休みは子供と一緒に昼ごはん。 だご汁と高菜飯を食べたいということで 熊本へ!! ナニヤッテンダカ そして、そのついでに 復興途中の阿蘇神社へ。 何年か前にも、うかがった時には まだ崩れたままの門などがありましたが 少しずつ復興が...
おはようございます! 福岡市東区にあるタイヤ館店です☆彡 お散歩コースに桜の木があるのです!!まだ満開ではなかったのですがパシャリ 満開だともっときれいだったのに( ^ω^)・・・それはまた今度リベンジします★ 本日木曜日!レディースデーです★
こんにちは糟屋郡と博多のお隣、 福岡市東区のタイヤ館松崎です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はタイヤの損傷。 写真を見るとホイールも変形しています。 お客様からの話によると ちょっと縁石に当たったということですが 車の重量は結構ありますから 点で当たってしまうと、力...
こんにちは!!! 福岡市東区にあるタイヤ館 松崎店です!! 先日、スバル レガシィのタイヤ交換をしました!!! 今回、装着したタイヤはPOTENNZA S007A です!! 優れたドライ性能 高いウェット性能 で流石ポテンザだなと思って頂けるタイヤとなっております!! POTENZA気になるな。。。と思う方は...
パンク修理材が入っていたホイールは こんな感じになっています。 液が入ったままの状態は ホイールバランスが狂ってしまいます。 当然タイヤの中も真っ白に!! パンク修理材を使ったときには 安全安心のためにも タイヤのメンテナンスを行ってくださいね。
こんにちは福岡市東区のタイヤ館松崎です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 さて、今年もプロ野球開幕。 今年のソフトバンクホークスは どうなることでしょう。 開幕3連戦は素晴らしい結果で 終わりましたね。 いやぁ、ニュースを見るのが 楽しみな時期になってきました。(勝った日は…)...
今年は比較的暖かい冬が過ぎ 新年度となりました。 今日という日は人生でもなかなかない 1日となりました。 新元号の発表ですね。 昭和生まれの私としては また時代が変わっていくということで おじいちゃん昭和生まれ? なんて聞かれるような日がくると思うと複雑 。 新元号は「令和」 1か月前に...
連日?!アップしていますジョギング日記。 なんとか継続中です。 今回は雁ノ巣レクレーションセンターまで。 このランニングコースは車イスのかたも 使ってある非常に整備されたコースです。 いい感じでしょ。 晴れていて風がなければ最高です。 これからも頑張ろう。
こんにちは、福岡市東区のタイヤ館松崎店です。 今回ご紹介するのは、 トヨタ エスティマ に 前後監視タイプのドライブレコーダー コムテック ZDR-015 LEDフォグランプ VALENTI ジュエル LED ヘッド&フォグ バルブ のお取り付けをいたしました!!! 安全・安心でドライブできますね(^_-)-☆ このLE...
こんにちは福岡市東区のタイヤ館松崎です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 さてこれはどこのハンバーガーでしょう? 珍しくこういうものに 手を出してしまいました。 答えはお寿司屋さんのハンバーガーです。 そして、同じところで宗像の店長と鉢合わせ。 世の中狭いものだ…。(笑)
こんにちは!!! 福岡市東区にあるタイヤ館 松崎店です!! 新商品 レグノ GR-XIIの発売に伴い店舗内レグノコーナーをプチリニューアルしました!!! 気になるお客様はお気軽にタイヤ館 松崎店スタッフまでお問合せください!!! タイヤ タイヤ館 松崎 レグノ GR-XII 新商品
こんにちは!!! 福岡市東区にあるタイヤ館 松崎店です!!! 先日BMWのアライメント測定、調整をしました!! 人間の骨盤のズレのように、お車のタイヤの角度もズレてしまうことがあるので、 タイヤ交換や、足回りの交換後はアライメント測定、調整はいかがでしょうか? 詳しくはタイヤ館 松崎...
おはようございます★福岡市東区にあるタイヤ館松崎店です。 東京土産をいただきました♪♪ キャラメルサンド!! 皆で美味しくいただきました(*´Д`) ありがとうございました~★★
こんにちは!!! 福岡市東区にあるタイヤ館 松崎店です!!!! ホンダ NSXにTPMSをお取り付けしました!!! ホイールのバルブをセンサーに取り換えることにより、車内から空気圧の状態を確認できる すぐれものです!!! 空気圧が減っていたり、パンクをするとセンサーがお知らせするので...
おはようござます!福岡市東区にあるタイヤ館松崎店です。 先日のお休み。珍しく天気に恵まれました。 春休みに入り暇を持て余している娘たちを連れお散歩&ピクニックへ。 子供はお弁当大好きですよね~ すごく喜んでくれました! 遊びまわる娘たちの傍らで私は花粉にやられ撃沈。。。 鼻水・くし...