タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
AM10:00~PM7:00 (作業受付 最終時間 PM6:00) 混雑状況により、最終受付時間が早まる場合がございます。
〒270-2231 千葉県松戸市稔台4-2-3 Map
お陰様で本日もピットは朝からフル稼働しておりますよ~!
こんにちは!風は強めだけど天気がいいこと!! お出かけしたくなる天気ですが、自粛しましょうね~(;’∀’) こんな時は自宅でできることをバシバシこなしていくチャンスでもあり、新たな発見があるかも!? 今日も当店は夏タイヤへの履き替えをされる方で賑わっております。 いつもありがとうござい...
こちらはバンドソーにてボディを切り出した状態です。 この後は表面にアーチを付けていく加工をしていきます。 ネックはボディとの接合部を隙間ないようノミで成形します♪ ノミの扱い、もっと上手くできるようになりたいです(;^_^A
いつもご利用いただき、ありがとうございます! 遂に4月となりましたね ♪ 夏タイヤへのお履き替えはもう済んでますでしょうか? 現時点でのご予約状況ですが、4月17日(金)以降で承っております。 土・日曜日は26日以降でのご予約となってしまいます。 どうぞよろしくお願い致します。
いつも、タイヤ館松戸店をご愛顧いただきまして、 誠にありがとうございます。 4月1(水)、8(水)、15(水)、22(水)、30(木)は 定休日とさせていただきます。 尚、29(水)は祝日の為営業致しますが、30(木)はお休みとさせて頂きます。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒宜しくお願い申...
曇天かと思ったら雨も降りの本日。 感染症の影響で大変な時期なのもあり、天気くらいカラッとして欲しいものですね! 今日も朝からガシガシと脱着作業を進めておりますよ~(^^)/
春の雪が降っております。 寒いのなんのです。 朝は雨だったのに結構強くなってきてま...す。 もう夏タイヤへお履き替えの方もいらっしゃるので早めに止んで欲しい(;'∀')
ご興味はないかもしれませんが、綴る私(笑) ボディの制作と共にネックを制作します。 こちらはマホガニー材に罫書いてからひたすら鉋で削っていきます。 演奏時に握りやすいよう、滑らかな形状にしていきます。
いつもご利用いただき、ありがとうございます!! 只今夏タイヤへの履き替えがまさにピークを迎えております。 現時点でのご予約可能日は最短で13日(月)以降でございます。 また、土日におきましては25日(土)以降でございます。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。
こちらはベース製作を始めたころの画像です。 1枚板のマホガニー材とメープル材を貼り合わせ、しっかりと乾燥、密着させます。 隙間があると音に影響してしまうんです(>_<) その後にネック(竿の部分といえばわかるかもしれない)を 差し込む箇所をルーターにて掘ったところです。 ベースらしい形へ...
いつの間にか3月も残すところ約一週間!! 早いこと早いこと(;’∀’) 4月から新生活が始まる方もいらっしゃるかと思います。 新生活と共にタイヤを新しく交換して、新天地へと向かう方もいらっしゃいます。 そして桜も見頃で春を感じますね♪ 皆さんはお花見には行かれましたか? 少しでもいいので桜の...
天気が良くて気持ちがいい!! お彼岸で店前の道路も交通量の多さを感じます(*‘∀‘) 新商品のPlayz PX Ⅱシリーズも発売され、3月29日(日)まで集中得市開催中です! 是非お越しください~!!
突然ですが、私の工具紹介コーナー!(ギター制作において) こちらはDeWaltというメーカーのルーターです。 ルーターではありますがトリマーに近いです。使い勝手はまあまあ良き。 トリマーでは力不足な作業をこなしてくれるので頼れるいい子ちゃんです。 ただ、ビットがインチ規格なのでコレット...
こちらは当店で扱っているエンジンオイルの中でも高性能タイプです。 ニューテックから発売されております ♪ 科学合成油(エステル系)で超微細なオイル構造で金属表面に吸着しやすく、 金属の動きをスムーズにしてくれます(^^)/ すなわち摩耗を低減させて、エンジンの性能と寿命を長持ちさせてくれ...
一昨日の雪にはびっくりしましたが、 本日はもはやノボリも設置できないくらいのなかなかの強風(-_-;) そんな中、夏タイヤへの履き替え、新品組替え等元気に営業しております! 折角なんで一昨日の雪景色載せておきます。 美しくはないですけど(笑)