タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
AM10:00~PM7:00 (作業受付 最終時間 PM6:00) 混雑状況により、最終受付時間が早まる場合がございます。
〒270-2231 千葉県松戸市稔台4-2-3 Map
突然ですが、わたくし、最近続けていることがあります。 夏バテ対策で赤しそジュースを毎日飲んでいます。 だからと言って実際夏バテを感じたことはないのですが、 美味しいし、シソと酢ですし、これは絶対体に良いはず(笑) あと必要なのは適度の運動ですね(;^_^A これは不足している自信あり!!...
こんにちは!今朝は土砂降り、恵みの雨!でしたね。 暑さも和らいで、植物も喜んでます♪ 今年の梅雨時には「まだ降るのか~!」などと思っていたのですが(;^_^A 人間(私だけ??)というのは本当に我儘だなと感じます(笑) そして突然ですが、ホイールご紹介(笑) こちらはブリヂストンのPREO L5...
こんにちは!本日も元気に営業中ですよ(^^)/ そして本日より31日まで当店のホームページ上にてWEBチラシを掲載しております。 エンジンオイルやタイヤがお得にお求めいただけますので この機会に是非ご利用下さい!!
ギターのボディとネックの接続方法はいくつかあるのですが、 今回はボルトで止めるタイプを制作します。 こちらも他の配線穴などと同様、塗装をする前に先にあけておきます。 写真に写っている右側にある4つの穴です(^^) こちらはギターの裏側なのですが、中央付近の穴もルーターで掘りました。 載...
本日のビッグニュースです!! なんと!あの!オニヤンマがP I Tへ入ってきました ♪ はぁぁ~~~~~~カッコイイ!! でも追突してお弱りにならぬよう、捕獲することとしました。 それにしても飛ぶ速度が速いので捕まえられるのかと思ったのですが 飛ぶ方向を読んで網で捕まえられました!嬉しい...
暑い日が続きますね! ところで、お車のエアコンにパワー不足などを感じてませんか?? そんな時はWAKO’S エアコンパワープラスという添加剤たるものがございます。 エアコン使用時の燃費悪化を軽減、冷房効率の向上、 コンプレッサー音の軽減などの効果を発揮してくれます。 是非是非お試し下さい...
先日、広島のタイヤ館西条店さんが私のギター制作日記を掲載して下さいました! まさか見て下さっていたとは!!ありがとうございます (^^♪ 西条店さんの日記は車情報は勿論、ギター制作等も掲載していて、楽しいですよ~! ではでは、ギター制作の続きです。 ギターの外形を切り出しましたら、加工...
こんにちは~!! 珍しい?ちょうちょが迷い込んできました♪ 調べたところ、ナガサキアゲハの雄のようです。 羽の色は真っ黒という訳ではなく、青みがあってとても綺麗でした(^^)/ 大きさもよく見かけるアゲハチョウより大きかったですよ。
おはようございます!! お盆真っ只中、暑さ満載ですね(;^_^A 店の周りに雑草が生えてきているので少しず~つむしってます。 ヤブガラシという雑草が生えておりまして、この子がなかなか曲者です。 お花は可愛らしいのですが、どんどんツルを張り巡らせ... そして、どうやら蜂がその花の蜜を好んで...
おはようございます!この辺りは本日からお盆ですね。 それにしてもこの暑さ!!熱中症にご注意です(;^_^A 今年は遠方の方は特にお墓参りも行きづらく、例年とは違ったお盆ですかね。 時期に関係なく、感染症が落ち着いた頃に行くのでも宜しいかと思います。 タイヤ館はお盆中も休まず営業しており...
おはようございます~!! 今日は山の日ですね。たまには山に行って美しい景色や空気を堪能したい(>_<) が、なかなか今の状況ではそうもいかず、近場の草花で満足を得る私です(笑) 最近、店の裏にカラスウリのつぼみができております。 今か今かと開花を待っております♪ レースのような花弁がきれ...
おはようございます~~~~!! 今日も毛穴全開!! ですが、しっかり塩分・水分補給していきましょう(^^)/ もうすぐお盆も始まるということで、お盆花の写真です。 こちらの花は禊萩(ミソハギ)といってお仏壇やお墓に備えることが多い花です。 フリルになった小花が可愛く、色も素敵~!! 毎年...
なんだか工場から シューーーーーーッと音がし続けていたので、確認してみたら エアホースが破損しておりました( ノД`) これではスムーズに作業が進まないので、 直ぐに新しいホースを調達し、交換してバッチリ使用できるようになりました(^o^) 全てがアナログな作業というわけではないので、 こうい...
おはようございます!! 今日も夏夏しいですね! ところで、虫嫌いの方はちょっと、と思われるかもし得ませんが。。。 先日バッタがいたのでお顔をよ~く見てみたのです。 横から見るといわゆるよく見かける感じの面をしておりましたが、 正面から見たら(笑) 勇ましいのかと思いきや、ちょっとカ...
今回はギターではなくギター用のネック枕を作成してみました。 制作やメンテナンス作業をする際、傷や破損からギターの事を守ってくれるんです。 木製でできている既製品も販売されているのですが、 今回は経費削減(笑) 手持ちのヨガブロックをくりぬいて、サンダーで滑らかに仕上げました!! こ...