車の心配事は、タイヤ館にお任せ下さい。
タイヤ交換の際には、ゴム製エアバルブの交換もお忘れなく。
エアバルブってご存じですか? 空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんね。 エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア...
2023年10月30日
ダイハツ ムーヴキャンバス 4本交換
気分転換にお車で快適に 過ごすためにタイヤを かえてみてはいかがでしょうか? 今回は快適な性能の オススメのタイヤ『レグノ』 をご購入いただきました! 新しいタイヤに組み替えます。 タイヤの空気圧を お車の指定圧に調整します。 タイヤとホイールセットの バランスを調整していきます。 お車...
2023年10月30日
マツダ CX-5タイヤ交換
本日はマツダ【CX-5】の タイヤ交換・アライメント調整作業のご紹介です(^^ゞ お客様と一緒に ご使用タイヤと車両の現状を確認して、 走行距離が5万kmに差し掛かることもあり、 今後のアライメント変化も考慮して お客様へ最適なタイヤ・アライメントプランを ご提案させていただきました( ̄^ ̄)...
2023年10月29日
お買い得タイヤあります!
タイヤを新品に交換したいけど、ブリヂストンてタイヤは良いけど高いイメージが… という方も多いと思いますが、ブリヂストン製でもお手頃なタイヤがございます! その名も『SEIBERLING:セイバーリング』 本日もこちらのタイヤへの交換作業がありました★ インチアップしたいけど、価格は抑えたい… な...
2023年10月29日
スタッドレスタイヤ装着始まりました。
みなさんこんにちは! ホンダ・CR-Vの 冬タイヤ交換です。 使用したタイヤはこちら! 『DM-V3』です SUV専用ブリザックで 冬道でも高い安心感! 回転方向に指定があるので 組み替えるときは注意です ハブの防錆コーティング 規定のトルクでしっかり取り付け 作業完了です! SUVサイズのVRX3も新登場...
2023年10月28日
車検はタイヤ館幕張で!!
みなさんこんにちは! タイヤ館でも「車検」ができるって ご存知でしたか? 2年に1度やってくる車検ですが、 みなさん満了日はいつですか?? フロントガラスに貼ってある ステッカーで確認できます! 発煙筒にも 有効期限があるので注意! 切れていると交換が必要です エンジンオイルやワイパーな...
2023年10月28日
当店でタイヤを購入されたら「100km点検」にお越しくださいね。
愛車のコンディションを保つためには、日々のメンテナンスが欠かせません。エンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、車内消臭・除菌、防錆コーティングなどなど、当店では愛車の健康維持に効くさまざまなメニューを用意しています。そんな面からもお客さまの快適なドライビングをサポートしてい...
2023年10月27日
トヨタ C-HR タイヤ交換 アライメント
本日はトヨタ・C-HRのタイヤ交換のご紹介です。 今回は夏タイヤの買い替えのご相談でご来店いただき 今回新しくさせていただいた夏タイヤは【ポテンザS007A】を ご購入いただきました。 こちのお車は純正装着でポテンザを装着されており 乗り味を変えたくないとのご相談からポテンザS007Aと アライ...
2023年10月27日
くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!
近年のクルマのヘッドライトレンズはガラスではなく、ほとんどポリカーボネイトと呼ばれる樹脂製の材質が使われています。強度に優れアクシデントの際にもガラスのように破片が飛び散りにくく安全性が高いのですが、紫外線に弱く、擦り傷がつきやすいという弱点があります。 そのため新車時には表面...
2023年10月25日
ダイハツ ミラカスタム オイル&バッテリー交換
いつもタイヤ館幕張のホームページをご覧いただき誠に有難うございます 本日ご紹介させていただく作業はミラカスタムのオイルバッテリー交換になります。 まずはオイル交換から 車種にもより異なりますが基本的に上抜き交換を行ております。 リフトアップの必要性が無いので作業時間の短縮に繋がっ...
2023年10月25日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.