サービス事例 / 2019年6月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

②バッテリーの交換時期っていつなの?

【メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2019年6月9日

こんにちは!

今回はバッテリーの交換時期について紹介していきます(^^♪

バッテリーは一般的に、2年または2万kmが目安となっています☆

当店ではバッテリーテスターを使用して測定します。

交換前のバッテリーです!

↑写真はサンプルです。

判定結果は、要交換でした!!

ここまで弱ってしまうと、

いつ上がってもおかしくないような状態です。

 

お出かけ先やお仕事などで遠出された際に上がってしまったら、大変なことになりますよね。

そうなってしまう前に、

要交換の判定結果が出てしまった際は、

早急な交換をオススメします!

 

交換後のバッテリーです♪

↑写真はサンプルです。

2年または2万km以上過ぎていても判定結果が良好な場合は、

そのままご安心してお使いいただけます☆

 

最後に、当店で取り扱っているバッテリーを紹介します(^^♪

 

①つ目のバッテリーは、caos(カオス)です☆

国内最高水準の大容量で、充電速度も速く、

当店で一番高性能なバッテリーです☆

ちょい乗り多い方にオススメです(^^♪

標準車はもちろんのこと、充電制御車にも対応しています!

メーカー保証も3年付いています♪

 

②つ目のバッテリーは、エコロングセーブです☆

当店で扱っているバッテリーの中で中間あたりの性能です!

充電制御車にも対応しています☆

メーカー保証も3年または8万km付いています☆

性能が良くて価格も抑えたい方へオススメです(^^♪

 

③つ目のバッテリーは、エコベーシックです☆

基本性能を備えつつ、コストパフォーマンスの高い商品です☆

長距離を乗られる方にオススメです♪

メーカー保証も2年または4万km付いています!

お財布にも優しいですよ!

 

長々とご覧頂いてありがとうございました(^^♪

バッテリーだけの点検もお待ちしておりますので、

お気軽にお立ち寄りください!

 

 

担当者:森

カレンダー

2019年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30