ホンダ N-BOXのアライメント調整作業!
本日はこちらのホンダ N-BOXの アライメント調整をしましたのでご紹介します! アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タイヤ...
2022年7月14日
マツダ ロードスターのキャリパー塗装!
本日はこちらのマツダ NDロードスターの 作業事例、ラスト第三弾☆ 最後はキャリパー塗装のご紹介です♪ 当店で使う塗料はこちら! フォリアテック キャリパーラッカー カラー 艶ありブラック 赤や青でのワンポイントにも良いですが シルバーが嫌なら方なら黒もあるので逆に目立たせず 色を変えること...
2022年7月12日
マツダ ロードスターの柿本マフラー交換取り付け!
本日はこちらのマツダ NDロードスターの事例第二弾! 今回はマフラー交換のご紹介をします! 注文から約1カ月、待ちに待ったマフラーが入荷! 取り付けしたのがこちら! 柿本改 Regu.06 & R JASMA基準をクリアしつつも、性能を犠牲にしない。 柿本改のレーシングスピリッツを踏襲する チューニング...
2022年7月7日
マツダ ロードスターに前後ドライブレコーダー取り付け!
本日は以前、車高調とホイールを交換した こちらのマツダ NDロードスターに ドライブレコーダー取り付けと キャリパー塗装とマフラーの交換と色々と お任せしてもらいましたのでご紹介していきます! まずはドライブレコーダー取り付けのご紹介☆ 取り付けしていくのはこちら! コムテック ZDR026 コ...
2022年7月5日
ホンダ シャトルHVのアライメント調整!
本日はこちらのホンダ シャトルHVの アライメント調整をしましたのでご紹介します! アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タ...
2022年7月4日
日産 セレナe-POWERにタイヤホイールセット取り付け!
本日は前回、キャリパー塗装しました 日産 セレナe-POWERの作業事例第二弾☆ タイヤホイールセットの取り付けのご紹介になります! 前回の記事で最後に見えちゃってましたが 取り付けしたのはこちら! ホイール TAW レオウイング S325 タイヤ デイトン DT30 星形が斬新で特徴的なレオウイング S325 ...
2022年7月3日
日産 セレナe-POWERにキャリパー塗装!
本日は以前、車高調の取り付けをお任せしてもらった 日産 セレナe-POWERにキャリパー塗装と タイヤホイールセットの取り付けも 任せていただきましたのでご紹介します! まずはキャリパー塗装の事例から! 当店のキャリパー塗装はこちらの フォリアテック様のキャリパーラッカーを 使って筆塗りで施...
2022年7月2日
トヨタ アルファードのアライメント調整!
本日はこちらのトヨタ アルファードの アライメント調整をしましたのでご紹介します♪ アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます。 またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので ...
2022年7月1日
メルセデスベンツ Bクラスにドライブレコーダー取り付け!
本日はこちらのメルセデスベンツ Bクラスに ドライブレコーダーの取り付けをしましたので ご紹介します! 取り付けしたのはこちら♪ コムテック HDR204G こちらはフロントカメラのみのドライブレコーダーで 前後タイプや360°は高くて悩ましい… けど何かあった時用にフロントだけでも 録画していて欲...
2022年6月30日
トヨタ プリウスのホイール交換!
本日はこちらのトヨタ プリウスのアルミホイールの 交換をしましたのでご紹介します! 交換したホイールはこちら! ブリヂストン エコフォルム CRS15 ブリヂストンのオリジナル軽量ホイールの エコフォルムシリーズから機能性、デザイン性、 利便性を兼ね備えたオールマイティなエコフォルム、 CRS1...
2022年6月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.