マツダ CX-3のガラス撥水コーティング!
本日はこちらのマツダ CX-3の ガラス撥水コーティング施工のご紹介です♪ 雨の日にフロントガラスが雨でべっとりとしていて ワイパーをしても見えにくい… そんな方はタイヤ館の ガラス撥水コーティングがオススメです! こちらの油膜取りとコーティング剤を 使って施工していきます♪ まずは油膜取り...
2022年9月1日
ホンダ N-BOXにメッシュホイールセット取り付け!
本日はこちらのホンダ N-BOXカスタムの タイヤホイールセットの取り付けを させて頂きましたのでご紹介します! 取り付けしたのはこちら! ホイール 共豊コーポレーション シュタイナー FTX タイヤ セイバーリング SL201 今流行りのメッシュタイプになり、まるで マルチピースかの様なデザインが特...
2022年8月22日
トヨタ ルーミーのタイヤ交換!
本日はこちらのトヨタ ルーミーの タイヤ交換をさせていただきましたのでご紹介します! 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしてお...
2022年8月21日
スズキ ジムニーにエアロ取り付け!
本日はこちらのスズキ ジムニーの フロントバンパーとリアバンパー、 フロントグリルの交換をしましたのでご紹介します♪ 取り付けしたのはこちら! エイムゲイン マッドロン フロントバンパー(チッピング塗装) リアバンパーTYPE1(チッピング塗装) フロントグリルTYPE1(チッピング塗装) 塗装はこだわ...
2022年8月20日
トヨタ クラウンのタイヤ交換!
本日はこちらのトヨタ クラウンのタイヤ交換を させていただきましたのでご紹介します! 早速交換していくタイヤはこちら! ブリヂストン レグノGR-XⅡ 乗り心地や音の静かさといった快適性を高め かつオールラウンドでの高次元性能を兼ね備えた ブリヂストンのプレミアムタイヤになります♪ レグノを...
2022年8月11日
三菱 デリカD:5のタイヤ交換!
本日はこちらの三菱 デリカD:5の タイヤ交換をさせて頂きましたのでご紹介します! 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしておりま...
2022年8月10日
三菱 デリカD:5にヘッドライトコーティング施工!
本日はこちらの三菱 デリカD:5の ヘッドライトコーティングを させていただきましたのでご紹介します! こちらが現状のヘッドライト。 愛車を綺麗にしていても どうしても経年劣化でくすみや黄ばみが 出てきてしまうのがヘッドライト。 黄ばみがあるだけで愛車が古く見えてしまう事や 夜道のライト...
2022年8月9日
VW ゴルフのタイヤ交換、ハブ防錆!
本日はこちらのVW ゴルフのタイヤ交換と ハブの防錆をさせて頂きましたのでご紹介します! 擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちてしまいます。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしておりま...
2022年8月8日
三菱 アウトランダーのタイヤ交換!
本日はこちらの三菱 アウトランダーの タイヤ交換をさせて頂きましたのでご紹介します☆ こちらが交換前のタイヤ 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早...
2022年8月7日
スズキ ソリオHVのタイヤ交換!
本日はこちらのスズキ ソリオHVの タイヤ交換をさせて頂きましたのでご紹介します☆ 交換したタイヤはこちら! ブリヂストン エコピア NH200C ブリヂストンの基準となるタイヤ「エコピア」シリーズ 新車装着タイヤ同等品なのでタイヤ交換した際も お車の性能を落とさず、更に雨の日の安全性や 燃費に...
2022年8月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.