スバル WRX STIのタイヤ交換作業!!
本日はこちらのスバル WRX STIの タイヤ交換作業のご紹介です!! 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしております! では交換して...
2022年10月6日
日産 ルークスにヘッドライトコーティング施工!!
本日はこちらの日産 ルークスの ヘッドライトコーティングのご紹介です♪ 当店ではこちらを使ってコーティングしていきます! アドバンスプラン スーパーレンズクリーナー ネオ 液を塗り込み拭き取るだけで頑固な黄ばみやくすみを 落とし更にコーティングまでしてくれる優れ物♪ どんなにお車を綺麗に...
2022年10月4日
ホンダ ヴェゼルのキャリパー塗装施工!
本日はこちらのホンダ ヴェゼルに 当店一押し!キャリパー塗装事例のご紹介です♪ 当店ではフォリアテック様のキャリパーラッカーを 使って筆塗りで施工していきます! 今回のカラーは少し暗めのレッドをチョイス☆ ではさっそく、こちらがまず元の状態です。 まずはしっかりと汚れやダストを落として...
2022年10月3日
マツダ ロードスターに柿本マフラー取り付け!
本日はこちらのマツダ ロードスターの マフラー交換作業のご紹介です!! こちらのロードスターもタイヤ館倉敷大島店の ウェブの常連様ですが今回はマフラー交換を させて頂きましたのでご紹介します♪ 注文から1ヶ月、待ちに待ったのがこちら! 柿本 改 Regu.06&R 言わずと知れた柿本レーシングから...
2022年10月2日
ホンダ N-BOXカスタムにダウンサス取り付け!
本日はこちらのホンダ N-BOXカスタムの ダウンサス取り付けのご紹介です! 以前ホイールを変えさせていただき やっぱり車高が気になるという事で ダウンサスでローダウンすることになりました! 少し車高を下げたいけど車高調までは、、 という方には手軽にローダウンできる ダウンサスがオススメで...
2022年10月1日
ホンダ インサイトのヘッドライトコーティング!
本日はこちらのホンダ インサイトの ヘッドライトコーティング施工事例のご紹介です! こちらが施工前のヘッドライトの状態です! もちろんオーナーはお車を大切にされていますが ヘッドライトだけは諦めてるとの事… 色々試したけどダメでしたという方が大半です。 そこでおすすめしたいのがタイヤ...
2022年9月26日
マツダ CX-5にブレーキキャリパー塗装の施工!
本日はこちらのマツダ CX-5の キャリパー塗装事例のご紹介をしていきます! 当店で使う塗料はこちら! フォリアテック ブレーキキャリパーラッカー カラー パフォーマンスレッド 今回はキャリパー塗装の王道カラー パフォーマンスレッドでの塗装になります! 明るめの赤になりやはり当店人気No. 1カ...
2022年9月24日
トヨタ ウィッシュのタイヤ交換作業!
本日はこちらのトヨタ ウィッシュの タイヤ交換事例のご紹介です! 交換したタイヤはこちら! ブリヂストン プレイズPX-RVⅡ プレイズは長距離運転も疲れにくいという安全性能 さらに雨の日のブレーキ性能も高く 溝が減った後も安全性能が長持ち! ミニバン専用タイヤになるのでミニバン特有の コー...
2022年9月22日
ソリオ バンディットにダウンサス取り付け!
本日はこちらのスズキ ソリオヴァンディットの ダウンサス取り付けのご紹介です! 交換していくのはこちら! エスペリア ダウンサス 車高を落としすぎず適度なローダウンをお求めの方に オススメで低コストかつ幅広い車種への対応が 魅力的なエスペリア、ダウンサス。 お気軽、お手軽にローダウンし...
2022年9月20日
スズキ エブリイワゴンのアライメント調整!
本日はこちらのスズキ エブリイワゴンの アライメント調整のご紹介です! アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タイヤの長持...
2022年9月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.