トヨタ パッソのアライメント調整!
本日はこちらのトヨタ パッソの アライメント調整をしましたのでご紹介します! アライメント調整とは… 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タイ...
2022年7月20日
ミツビシ パジェロ エバポレーター洗浄しました!
こんにちは! 岡山県 倉敷市 大島にあるタイヤ館倉敷大島の平野です。 今日はミツビシ パジェロのエバポレーター洗浄を行いました! 施工はまずエバポレーターの排水口に専用のホースを差し込んで、泡状の薬剤を注入します。 パジェロは左前にありました。 注入し切ったら液体になった薬剤がある程...
2022年7月19日
ホンダ シャトルHVに車高調取り付け!
本日はこちらのホンダ シャトルHVに 車高調の取り付けをしましたのでご紹介します♪ 取り付けしたのはこちら ブリッツ ZZ-R 当店イチオシのブリッツ様車高調になります☆ しっかり車高を落としたい方や マイルドな乗り心地からスポーティーな乗り心地まで 楽しみたい方にお勧めの商品となってますよ♪ ...
2022年7月18日
トヨタ ハリアーにキャリパー塗装!
本日はこちらのトヨタ ハリアーに キャリパー塗装をしましたのでご紹介します! 使用した塗料はこちら フォリアテック ブレーキキャリパーラッカー(ブラック) 当店はこちらの耐熱塗料を使って施工していきますよ! カラーは統一感を求めて艶ありブラックをチョイス☆ こちらが施工前のキャリパー 先...
2022年7月17日
ダイハツ ミラココアにダウンサス取り付け!
本日はこちらのダイハツ ミラココアに ダウンサスの取り付けをしましたのでご紹介します☆ ダウンサスとは ショックなどはそのまま、スプリング交換だけで 多少のローダウンができ、車高調整などは 出来ないものの、低コストなのでお手軽に ローダウンしたい方にオススメの商品になりますよ! 取り付...
2022年7月16日
タイヤの寿命はスリップサインを確認!雨の日に滑ると思ったらタイヤが寿命かも!?
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。 ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。 タイヤがすり減り...
2022年7月15日
ホンダ N-BOXのアライメント調整作業!
本日はこちらのホンダ N-BOXの アライメント調整をしましたのでご紹介します! アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タイヤ...
2022年7月14日
明日から女性のお客様必見!レディースデー&ウィークの開催です♪
いつもタイヤ館倉敷大島店のWEBのご観覧 誠にありがとうございます♪ 明日、毎週木曜日は女性のお客様必見!! 恒例のレディースデーとなっています! さらに明後日、15〜21日の1週間は レディースウィークを開催します♪ 期間中 オイル交換が通常価格の20%オフ! その他メンテナンス用品も10%オフ! ...
2022年7月13日
マツダ ロードスターのキャリパー塗装!
本日はこちらのマツダ NDロードスターの 作業事例、ラスト第三弾☆ 最後はキャリパー塗装のご紹介です♪ 当店で使う塗料はこちら! フォリアテック キャリパーラッカー カラー 艶ありブラック 赤や青でのワンポイントにも良いですが シルバーが嫌なら方なら黒もあるので逆に目立たせず 色を変えること...
2022年7月12日
ダイハツ タントにタイヤ&ホイール取付!
こんにちは!タイヤ館倉敷大島店 スタッフの加来です! 今回は ダイハツ タントにタイヤ&ホイールを装着させて頂きました(・∀・)ノ 取り付けましたホイールは 「協豊コーポレーション シュタイナーFTX サテンシルバー」です! サイズは16×5.0 4/100 IS45 となっております。軽自動車全般に着くサイズ...
2022年7月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.