タイヤ館こせの田原です。 皆さん、台風対策は大丈夫でしょうか? こんな悪天候の中でも、本日ご来店いただいたお客様、本当にありがとうございます! 本日タイヤ交換頂いたお客様の交換前のタイヤのヒビ割れが凄すぎてビックリしてしまいました! なんと16年前のタイヤでした! ここまでのヒビだと...
こんにちは(^^)v 今日は朝から雨が降ったりやんだり・・ 肌寒い一日になりましたね☆ 明日は晴れて暑くなるとか(~_~;) 今日はオイル交換について ご紹介いたします。 エンジンオイルの交換は3ヵ月、 または3000kmを目安にオススメします。 交換を怠ると燃費の悪化やエンジントラブルを 引き起こす原...
皆さんこんにちは! タイヤ館こせの大塚です٩(๑`^´๑)۶ せっかくの三連休ですが、生憎の天気ですね…(´;Д;`) 雨戸を閉めたり、外の荷物を中に入れたり、家の中の台風対策をされている方も多いと思いますが、車の台風対策は万全でしょうか!!? タイヤの溝のチェックやワイパーの交換は大丈夫でしょ...
本日、朝一からポテンザS001のタイヤ交換です。 フロント245/35R19 リア275/30R19という太いタイヤですが 磯主任のテクニックなら余裕です(*^_^*) この後アライメント調整を行って作業終了です。 H様ありがとうございました。
こんにちは(^^)v もうすっかり秋ですね♪ 朝晩は肌寒い位の陽気で 最近は風邪気味の人を見かける事も 増えてきましたので 体調には気をつけて下さいね☆ 白井は台風の影響で 偏頭痛に悩まされています(~_~;) 秋・・という事でこせ店の店内を少し 秋バージョンにしてみました! 店内のいろんな場所に紅...
こんにちはー。 セール大好き四條です(笑) 今日は、明日からのクリアランスセールの準備中です♪ 田原スタッフも汗をいっぱいかいて準備してます(*^_^*) お買い得品も数多く取り揃えております。 皆様のご来店、お待ちしてますっ☆
本日、タイヤ館こせ店では 新車のレガシーアウトバックに ナビ・バックカメラ等の取り付け作業を しております! お取り付けしているナビは carrozzeria AVIC-RL900 これから取り付けて行きますので 作業後また更新致しますので 楽しみにしていてくださいね♪
こんにちは♪ 今日はどんよりした天気ですね! タイヤ館こせ店は元気に営業中です★ 皆さんはお車のメンテナンスを 前回、いつ行ったか覚えていますか? タイヤ館こせでは、当店でタイヤ交換や メンテナンス作業をさせて頂いたお客様に メンテナンスパスポートをお作りして お渡しし、ご来店時にお持...
今日は空はどんよりして今にも雨が降りそうな天気ですが今日はタイヤの溝について書かせて頂きます。 タイヤを交換し大体残り3〜4mmで交換が目安で交換が理想です。 車検では1.6mm以上溝がないと車検に不合格になってしまいます。 当店では、溝を測ったり、今のお客様のタイヤの状況、空気圧チェッ...
皆さん、こんにちは( ・∇・) タイヤ館こせの大塚です٩(๑`^´๑)۶ 皆さん、ブリヂストンのタイヤには、車種別専用設計の製品があることはご存知でしょうか!!? 軽自動車、セダン、SUV、ミニバン…と車にも様々な種類があります! たとえば、ブリヂストンタイヤのNH100にも、 軽、コンパクトカー用のNH...
当店では徐々にスタッドレスタイヤの展示を始めています! 今年は新しくVRX2が発売となり、 前型のVRXよりも性能が向上しているので、 より安全に冬の道を走れるようになりました! 新車をご購入の方はホイールセットがオススメです! 履き替えの時に1つのホイールを使い回す組み替えだと タイヤが...
こんにちは☆ 本日、愛車リフレッシュフェア2日目です。 本日の作業をご紹介します!! お車はポルテ 夏タイヤの交換にご来店頂きました。 タイヤはREGNO GR-XI 175/65R15 窒素ガスを充填させて頂き 最後にアライメント調整もしました。 今回一緒にアライメント長持ちプランに ご加入し...
軽トラックもホイールセットがオススメです! 夏タイヤも冬タイヤもお得なホイールを常時ご用意! お気軽にお問合せ下さい! お取り寄せも出来ます★
本日9/9(土)~9/18(月・祝)まで 愛車リフレッシュフェアを開催しております。 猛暑で疲れてしまったお車のメンテナンスは もうお済でしょうか? 夏に酷使したバッテリーは 何の前触れもなく上がってしまう事が あるんです!! 特に季節の変わり目は要注意です。 実は私も数年前の朝、 エンジン...
ここで、少し癒しの時間です。 ◆グッピー ◆テトラ ◆レッドチェリーシュリンプ 私が、休みのときは時間を忘れて、眺めています~。