綺麗なアルファード脱着、ハブ防錆作業させていただきました。 タイヤを外しハブを見てみると。 結構錆びています、ホイールと密着する部分なので見えないのですがサビのぶん浮いてしまい、ちゃんと密着しないので綺麗に削りサビ止めのコーティングを施工していきます。 確実にサビを落としていきま...
SX4オイル交換作業です! 機械を使用し上抜きでの作業です! オイルフィルターの交換と一緒にマフラーの防錆コーティングの施工もしました! 今回の使用オイルはエコクリアという洗浄剤が多く含まれるオイルで エンジン内部のこびり付いた汚れを落としてくれる効果もあるのでオススメです!
新型ヴェルファイアオイル、エレメント交換。 入れるのは、当店オススメのエコマックス0w-20 です。 交換と同時にワコーズのスーパーフォアビークルシナジーを入れさせていただきました。 エンジンオイルの性能を上げ、トータルで性能を向上させてくれるアイテムです。 作業は確実におこなっていき...
本日の作業をご紹介致します! お車はスズキのアルト オイル交換でご来店頂きました。 今回、交換時期でしたので ATFのオイルも一緒に交換しました。 ワイパーも劣化により切れてしまっていたものを BOSCHのワイパーブレードと交換致しました。 突然の天候不順に備えておくと 安心ですね★ ご来店あ...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ 最近は連日危険運転のニュースが取り上げられていますね! そんな中、ダイハツ・タントにドライブレコーダーを装着しましたので紹介します。 今回装着したのはセイワ製のドライブレコーダー、PDR600SVです。 こちらのおすすめポイントはフロント窓ガラスに装着...
C-HR脱着作業でご来店のお客様。 タイヤを外してみると。 ハブと言ってホイールと密着する部分がかなり錆びていました。 画像を見せて説明させていただき、追加で施工させていきます。 錆びを削り、サビ止めのコーティング材を塗ってきれいにさせていただきました。 最後にタイヤを確実に付け、ダブ...
夕方になり風が冷たくなってきました。 本日ヴェゼル タイヤ交換で入庫です。 まだ新しくピカピカです。 慎重に作業を進め、確実に作業を進めていきます。 装着させて頂きましたタイヤは、ブリヂストンのスタッドレスタイヤの最高峰のVRX2です。 装着後ダブルチェックをして作業を終了です。 無料点...
今月はバレンタインですね! 当店では2/9(土)〜2/14(木)まで バレンタインフェアを開催致します☆ 男性のお客様はもちろん 女性のお客様、お子様にもプレゼント♪♪ 是非、ご来店下さいね(^^)
本日の作業紹介です。スズキキャリーのタイヤ交換をさせていただきました。 交換させていただいたのはK305です。軽の商用車向けタイヤになっております。 確実に作業を進めていきます。 最後にダブルチェックをして作業終了です。 無料安全点検もしておりますので、よろしければお立ち寄り下さい。
今回作業させていただきますのは、車高も下がってかっこいいウィッシュです。 今回はフロントのみ車高を上げさせていただきます。 確実に作業させていただき最後ダブルチェックをして締め込みの確認をします
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ 毎日寒暖差が大きいですね!皆様、体調管理にはお気を付けください。 寒い日が続くと交換が多くなるのがバッテリーです。 本日はダイハツ ミラココアの交換作業を行いました。 取り付けしましたのは日立製 エコロングセーブ 40B19L 日立というとあのエアコンや...
エリシオンにアイスパートナー2を装着させていただきました。 今シーズンの新作のアイスパートナー2を装着していきます。 的確に作業を進めていきます。 装着させていただき、最後にお客様と締め付けの確認、少しの間お預かりしたのでボディーのチェックをし作業終了です。 無料安全点検もしており...
LEXUSのスタッドレスタイヤ交換をさせて頂きました! 今まで使われていたスタッドレスタイヤが 経年劣化でゴムが固くなってしまっていたので新品交換です! タイヤ交換の後、アライメントの定期点検に加入されているお客様だったので 無料で測定も致しました! 数値のズレはあまりなかったので調整...
1年で1番寒い2月になりましたね。 今月のレディースウィークは ボトルテイッシュのプレゼントになります!! ドリンクホルダーに入れても可愛いですよ♡レディースウィークは毎月1日から7日まで開催していますので、是非この機会にメンテナンスにいらして下さい٩(^‿^)۶
雪予報出てますね。 本日最初の作業はVRX2の履き替えです。 新品タイヤに組替えて…バランス調整をして…無事作業終了しました。 新品タイヤは100キロくらい走ると、タイヤとホイールが馴染んで稀に空気圧が低下してしまうことがあるので、100キロ点検のご案内をさせていただいています。 スタッフ一...