本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ メルセデス・ベンツCクラスのタイヤ交換作業の紹介です。 去年4本購入して頂いたお客様でしたが右の後ろのタイヤをパンクしてしまい交換になりました。 サイズは255/35R18という偏平サイズですのでパンク修理はあくまで応急処置であり 交換することが必要です...
ワーテックスのDVR-360-2をお取り付けしました! 2カメラなので助手席下とトランクをばらして配線を入れ込んでいきます。 電源をナビ裏からとり動作チェックをしたらカメラを取り付けです。 内装を戻して本体を設定したら完了です! 後ろもバッチリ映っています! 映りもきれいです!!
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ スズキ ワゴンRのバッテリー交換作業の紹介です。 タイヤ館こせ店では13日から20までドラレコ&メンテナンスキャンペーンと題しまして セール開催中でございます。 本日交換しましたのは日立製のバッテリー・エコロングセーブB19Lになります。 3年保証のバッテ...
皆様、こんばんは。 9月があっという間に終わり、10月になりましたね(^^) 10月は女性のお客様に向けた企画を実施致します! タイヤ館はタイヤの交換だけでないのは、ご存知でしょうか? 実はお車のメンテナンスがたーくさん!できるんですよ♪ ・エンジンオイルの交換 ・ワイパー交換 ・バ...
台風前でもタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ 本日はトヨタ・アレックスのアライメント調整作業の紹介です。 調整理由としましては左の前のタイヤを縁石に当ててしまったとのことで作業依頼となりました。 測定器にかけてみるとやはりヒットした左前がズレていたのでバッチリ調整です。 アレックスの場...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ BMW Z4のタイヤ交換を行いましたので紹介致します。 今回は左のリアタイヤがパンクということで1本交換になりました。 外したタイヤを見てみると釘が1本刺さっていました。 幸いにもBMWはランフラットタイヤを装着しており空気が抜けた状態でも当店まで走行す...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ 作業の紹介、本日はエンジンオイル交換です。 まずはダイハツの現行型ミライースが入庫しました。 注入しましたのはスノコオイル製100%化学合成オイル・エコマックス0W20です! 交換目安距離が7000kmとロングライフオイルになります。 もう一台はホンダ・エ...
9月に入りアルミホイールメーカー各社の新作が入荷しました! マルカサービスのRMPシリーズやNITRO POWERシリーズ WEDS レオニスSVとTEが入荷しました。 特にこのSVのブラックメタルコートは是非生で御覧になって頂きたいです。 青みがかった黒い色はいままで見たことのない...
三連休中もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ 本日はマツダCX-5にブリヂストン レグノGRXII 同じくブリヂストン製アルミホイールSUVENCERを装着しましたので紹介致します。 セラミックメタリックのボディカラーに黒いホイールが良く似合っていますね! 通勤距離が長いことから快適性重視で今回はレグノ...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ 当店おすすめ作業のワコーズ・RECSの作業の紹介です。 こちらの商品はエンジンの負圧を利用して液剤を循環させ内部をクリーンにさせる商品です。 それでは作業を始めていきましょう。 画像の中央のブレーキのマスターシリンダー横を外してRECSを注入していきま...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ トヨタ アクアのドライブレコーダー取り付け作業の紹介です。 お出かけの機会が多くなることから今回ドライブレコーダーの取り付けです。 今回はセイワ製360度ドライブレコーダー PDR600SVを装着します。 こちらの機種は先日の常磐道の事件以降、大変よく売れ...
常磐道での事件以来、急増しているドライブレコーダーは永らく欠品していましたが 入荷致しました! コムテックの前後2カメラモデル ZDR026 セイワ製360度ドライブレコーダー PDR600SV こちらは駐車監視機能付きで配線も目立たない直結線も在庫がございます。 皆様のお問合せをお待ちしております。
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ トヨタ スペイド アルミホイール装着しましたので紹介致します。 今回装着しましたのはブリヂストンの2019年新商品 バルミナK10という商品です。 ちなみに装着前の画像はこちら↓ 純正のスチールホイールですがアルミに交換すると全然印象が変わりますね! 当店...
お盆中でもタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ この期間は山梨県外のお客様の来店が多いです。 そんな中、鮮やかな赤色のSAIのタイヤ交換作業を行いました。 今回装着したのはブリヂストン レグノ GR-XI(ジーアールクロスアイと読みます) 今春のXII(クロスツー)にモデルチェンジしておりますが下市...
本日もタイヤ館こせ店は元気に営業中♪ マツダ RX-7のタイヤ交換作業の紹介です。 RX-7でもFC型の車両です。大事に乗っていてオーナーの愛情を感じます! 今回はひび割れがひどく交換になりました。装着しましたのはポテンザ71Rなります。 F 215/45R17 R235/40R17の前後異形サイズです。 オーナー、...