ショップ情報
住所 | 〒666-0117 兵庫県川西市東畦野2丁目7番15号 [地図] |
---|---|
電話 | 072-791-6670 |
FAX | 072-791-6671 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
専門技術 |
タイヤ保管取次 ランフラットタイヤ取扱 |
ピット数 | 2 |
主な取扱商品
サービス
住所 | 〒666-0117 兵庫県川西市東畦野2丁目7番15号 [地図] |
---|---|
電話 | 072-791-6670 |
FAX | 072-791-6671 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
専門技術 |
タイヤ保管取次 ランフラットタイヤ取扱 |
ピット数 | 2 |
主な取扱商品
サービス
タイヤ館川西は、川西市東畦野の、サンドラッグさんの近くにあります。
サンドラッグさんの近くを通られた際には、お気軽にお立ち寄りください。
川西市で車のことならタイヤ館川西へ!!
この度はタイヤ館川西のHPを閲覧いただきありがとうございます!!
タイヤ館についてご紹介したいと思います!!
当店に来店されたことがない方はもちろん見ていただき、当店の魅力を少しでもわかっていただけたらと思います☆
また、当店ご利用のある方もタイヤ館ってこんなこともやってたんだとかの発見もあるかもしれませんのでご覧いただけたら幸いです。
当店は兵庫県川西市東畦野2丁目にあります。
国道173号線を大阪方面に向かえば左側です。
向かい側には「サンドラッグさん」「セブンイレブンさん」が
あります。
作業中にはお向かいに買い物に行かれる方が多くおられます ( v^-゜)♪
新名神【川西インター】から約3キロと遠方から
お越しくださるお客様もおられます。
駐車場の入口は北側にございます。
南側はPITへのお車の入出庫があり危険な為、
出口専用とさせていただいております。
当店ではオイル交換やバッテリー交換、ワイパー交換や
エアコンフィルター交換,アライメント測定など
お車の【メンテナンス】から
ホイール交換や足回り交換、カーナビ取付など
【おしゃれ】までOKです。
赤ちゃんのおむつ交換台も完備しており
万が一の為の「おむつの予備」もございますので
お困りの際はご自由にお使いください♪
キッズコーナーも完備♬
パパママも横に座れるように椅子もございます(o^-')b
作業中は店内の広い待合スペースゆっくりお待ちください!!
雑誌、漫画、新聞もご用意しています☆
喫煙所のございますしフリーWi-Fiもご利用ください☆
コーヒーやお茶のフリードリンクもございますのでごゆっくりとくつろいでいただけるかと思います。
タイヤや車を長く乗るためのお手伝いをさせていただきます。
お車のことならお電話でも質問OKです!お気軽にお電話下さい!!
能勢電鉄の畦野駅には徒歩で約5分程度で行けます♪
作業中に電車でお出かけも可能ですよ♪
「川西北郵便局」も徒歩で約2分程度で行けますので、
郵便物の用事ついでに空気圧点検やOIL交換なんて事も可能です (o^-')b
住所〒666-0117
兵庫県川西市東畦野2丁目7番15号
電話番号:072-791-6670
FAX:072-791-6671
営業時間 10:30~19:00
定休日:火曜日
----------------------------------------------------------------------------
タイヤ館川西店までの距離と時間(交通状況によって変わりますので、参考程度)
■能勢電鉄 畦野駅から約300m・・・徒歩約5分
■能勢電鉄 山下駅から約1.5km・・・車で約4分
■能勢電鉄 光風台駅から約5km・・・車で約10分
■能勢電鉄 ときわ駅から約5.3km・・・車で約11分
■能勢電鉄 日生中央駅から約3.3km・・・車で約7分
■イオンモール猪名川から日生中央を通るルートで約6.4km・・・車で13分
新名神川西ICを通るルートで約6.6km・・・車で14分
■新名神 川西ICから約3km・・・車で約6分
■清和台中央公園から新名神川西ICを通るルートで約4.8km・・・車で10分
■水明台第5公園から約2.1km・・・車で約5分
■川西市役所から約川西警察・鶯の森駅・鼓が駅・多田駅 173号線を北上する
ルートで約7.5km・・・車で約15分
■イオンタウン川西から173号線を北上するルートで約3.8km・・・車で約8分
■池田木部第二出口から約5.7KM・・・車で約12分
■箕面とどろみICから約11.0KM・・・車で約14分
■一庫公園から約4.2KM・・・車で約9分
■くりの郷から約9.0KM・・・車で約18分
■能勢温泉から約13.8KM・・・車で約28分
■るり渓温泉から約21.4KM・・・車で約43分
■道の駅いながわから約8.4KM・・・車で約17分
■箕面森町地区センターから約7.3KM・・・車で約15分
■トライアル箕面森町店から約6.7KM・・・車で約14分
■ひらの湯から約2.0KM・・・車で約5分
■キセラ川西 阪急オアシスモールから約6.3KM・・・車で16分
■鳴尾G.Cから約3.0KM・・・車で約7分
■ノセボックスから約10.2KM・・・車で約21分
店長 安田 詞哉(やすだ ふみや)
●担当:全般
●資格:BTA・第二種電気工事士
●愛車:Xトレイル
2024年7月1日から川西店にやってまいりました!
以前はタイヤ館尼崎店で勤務しておりました。
地域の皆様に愛されるお店を目指し、
最高の笑顔でのおもてなしを心掛けて頑張ります!
お車のことでお困りの際は何でもご相談下さい!
REGNO GR-XⅢです!
商品設計基盤技術「ENLITEN」を搭載し
THE GREAT BALANCEを実現!
もっとお客様に安心と安全&大満足を ご提案できるようになりました!!
随時、販売サイズを拡大してますので
気になっている方は、お気軽にご来店下さい!
スタッフ 鉦谷 彰久(かねたに あきひさ)
●担当:ドラレコ
●愛車:ハリアー
名前の難しいカネタニです。
お電話でのご相談もお気軽に♪♪
精一杯頑張りますので、宜しくお願い致します。
おすすめはドライブレコーダーです!!
特に当店ではコムテックが人気です★☆
旅行の思い出に、万一の時のお守りに。。
記録に残せて安心ですよ★☆
■タイヤ館経歴
タイヤ館尼崎→タイヤ館西宮→タイヤ館川西
矢野 将也 (やの まさや)
●担当:PIT/メンテナンス/声出し
●資格:普通免許(準中型5tに限る)/英検4級
●愛車:阪急電鉄、能勢電鉄、リトルカブ(50cc)
はじめまして、2023年10月1日より配属になりました
「やの まさや」です。
タイヤ館尼崎店に勤めていました。
尼崎ブートキャンプに入隊して
入社して、33KG減量に成功!!
重たくて大きいタイヤの交換が好物です♬
ラグビーを10年程やっていました。ラグビー好きの方は
気軽にお声掛けください。
好きな言葉は
「One for all !! ALL for one!!」
タイヤ館経歴
タイヤ館尼崎→タイヤ館川西
スタッフ 池田 大希(いけだ だいき)
2024年5月15日より、タイヤ館尼崎から川西店勤務になりました。
入社2年目、池田 大希(いけだだいき)です!
まだまだ新人でご迷惑をおかけすると思いますが、
1日でも早く一人前になれるよう、
一生懸命取り組んでまいりますので
宜しくお願いいたします!!!
お客様に癒しのひと時を・・・香り高き一杯提供役 デロンギ マグニフィカS
●担当:ホットコーヒー
●資格:バリスタ
●愛車:イタリア車
2023年4月よりタイヤ館川西店に配属になりました。
Piacere!!デロンギ マグニフィカSです。
ニックネームはマグ兄です。
出身はイタリアのトレヴィーゾですが、イタリア語は話せません。
わからない事ばかりですが、お手柔らかにお願いいたします。
プロフィール
身長:35cm
体重:9.5kg
好きな食べ物:Buonissimo caffè espresso・水
特技:熱いエスプレッソを入れる事
嫌いなタイプ:冷たいヤツ
将来の夢:ジロ〇モさんの後を継いで、雑誌L〇ONの表紙を飾る事
タイヤ交換作業員 PIT GL-224AI
●担当:タイヤ交換
●資格:24インチまで交換可能
●愛車:車の免許持っていません
2022年6月22日よりタイヤ館川西店の一員になりました。
PIT GL-224AIです。
まだまだ新しいので故障はしません!!
バシバシ皆様のタイヤを交換していきたいと思っていますので、
ご来店お待ちいたしております!!
身長:195.0cm
体重:255kg
好きな食べ物:電気・空気
最近の悩み:見た目は細マッチョと言われるのですが、
身長のわりに体重が重たいので、ダイエットしたい。
新人ですが、ランフラットタイヤの交換が得意です(o^-')b
熱中症対策 RKF 406
●担当:熱中症対策
【気化式冷風機RKF406】
水の力で自然な涼風
2021年6月25日より導入されることになりました
PITの熱中症対策担当のRKF406です。
夏場のPITは灼熱だという事で、精一杯運転し
熱中症にならないように努めます。
身長:136.7cm
体重:51~101kg
好きな食べ物:電気・水
嫌いな季節:冬
たくさん働くと101kgある体重が51kgまで減ります。
体重の上下が激しいのが悩みです。
悩み事:冬場になると私の事を忘れられていないかが心配・・・
WAKO’S PAC-P
二酸化炭素マネージャー CO2 マネージャー
●担当:店舗内CO2濃度測定
◆環境をリアルタイムで測定し、過密状況を把握して換気するタイミングを逃しません!
特技:CO2濃度測定・温度測定・湿度測定・赤外線センサー
◆色と数字で二酸化炭素濃度の状態を見える化。
緑:正常値 黄色:濃度の上昇に注意 橙色:換気が必要 赤色:高濃度CO2すぐ換気!
◆コンパクトなサイズだから、さまざまな場所に設置できます。
身長:9.3cm 体重:200g
好きな食べ物:二酸化炭素
好きな事:換気
嫌いな事:空気の悪いところ