広島市佐伯区(五日市)・広島市西区 タイヤ交換おまかせください!
10:00~18:30 (昼休憩12:00~13:00)(作業受付18:00まで) ※作業ご依頼過多による状況次第では作業受付時間が早まる場合もございます。何卒ご了承下さいませ。
〒731-5115 広島県広島市佐伯区八幡東4丁目2-43 Map
元気ですかー!? 岡本っす! ゆめタウン廿日市が近所過ぎて、よく行ってます(笑)。 皆さんは何回行かれましたか? (うちのカミさんは相当行ってます・・・。) この前の休みの日は、良質なタンパク質を摂取するため カツオのタタキを食べに1Fのレストラン街の 「龍神丸」さんに行きました。 ...
昨日の日曜日、お休みだったので家族サービスです。 子供に「どこ行きたい?」と聞くと「遊園地!!」 僕が子供の頃は遊園地と言えば、ナタリーとか呉ポートピアランドとかいくつかあったんですが、どれも閉園してしまいました。 他に思いつく遊園地と言えば、スペースワールドや鷲羽山ハイランドと広...
元気ですかー!? 岡本っす! 今朝の仮面ライダードライブ、 なかなかヤラシイ展開(笑)。 来週が楽しみです! そんな仮面ライダーのオモチャの話を久々に。 少し前ですが、仮面ライダードライブの最強フォームのアイテム、 「シフトトライドロン」買いました。 東京に出張に行った時に池袋のビッ...
元気ですかー!?岡本っす! 早速、スイーツ真壁ブログ風に・・・、 不二家さんの「ペコちゃんのほっぺ」! これがこうなって・・・、 こうなるー! 美味ーーーーい! 外側のスポンジ生地に噛み付いたら 中から冷たいチョコクリームがジワっと! 甘過ぎず美味いんです! ゆめタウン廿日市の一階、不...
『広島』と聞かれると、思い出すのは… ・お好み焼き、牡蠣、宮島、大和、呉などありますが、 最近は、なんと…『カープ女子』!! (みんなかわぃ~いですね~(笑)) カープ女子と言えば、『カープ』 カープと言えば、マツダスタジアム マツダスタジアムと言えば、マツダ!! マツダと言えば、先日発売...
先日の内に大阪へ移動。 3日目の今日は朝から快晴、雨の京都は良いと書きましたがテーマパークは 晴れた方が良いに決まってます。 本日の開園は9:30 アーリーパークインチケットという一般の方々より15分程早く入場できる チケットを持っていましたが、こちらも混雑の可能性があるとの事だったの...
先日休みの日にまったり家で過ごしていると急に嫁が 珈琲飲みたいといい始め、まぁいつものごとく安佐南のコメ◯かなって思い 行かんと言ったら違うと西風新都の所に位置する尾道◯◯珈琲と言われ いつもと違うところだし行ってみるかと思い出発!! そこに着くと一軒家みたいな感じでビックリしました...
月曜日お休みだったんですが… 給料日前=小遣い日前ということで、 何もない(できない)一日でした。 朝からテレビで全米オープンゴルフを観て(おっさんかっ!?) ダスティン・ジョンソンの最終ホールの3パットを観ながら、 一人で「あっ!!」と叫んでみたり… 実家に玉ねぎを取りに帰ってみた...
2日目 この日はのんびりと観光を 午前中に伏見稲荷、昼から金閣寺の計2か所。 伏見稲荷はいたって順調に終了。 途中千本鳥居の参道?を郵便局の方のバイクが走っていったのには チョットびっくり。 上の方に休憩所があるんですが、あの方たちはあそこに住んでいらっしゃるのでしょうか そりゃ郵便局...
元気ですかー!?岡本っす! 本日大売出し2日目! ゆめタウンへ廿日市へ行く前にタイヤ館! あんなバカでかい立駐でパンクとかしたら大変ですよ! そんなゆめタウンのおかげで僕の住んでる廿日市市中心は 慢性的な渋滞が一日中です…。 (結構困ってます…、マジで。) そんなゆめタウンでカミさんが...
元気ですかー!?岡本っす!! 本日より大売り出し!「集中得市」開催です! 皆様のご来店、心よりお待ちしてます!! 先日の市川での研修中、 鉄の意志を継続するのに苦労しました(泣)。 僕の涙ぐましい努力、聞いてください m(_ 耐 _)m 実はあっちに滞在中、リアルな炭水化物を食べたのは お昼...
先日、次男の幼稚園の迎えの時、アジサイが見頃でした。 という事は?!! そう、すでに半年ですよ!! 明日20日より、売出し開催します。 お悩みの方は、ぜひご相談下さい(価格の頑張ります(笑))
元気ですかー!?岡本っす! マニアック東京観光第二弾(後編)、 「KAMEN RIDER the diner」 (仮面ライダー・ザ・ダイナー) での話です。 料理が届いたトコからでしたね。 注文したのは・・・ ・ドライブの「ベルトさん」をモチーフにしたドリンク ・ショッカーのリゾット (...
朝からあいにくの雨模様、でも歩けないほどではありません。 諸般の事情で写真が載せられないのが残念ですが 清水坂は傘の華が「紫陽花」のようでした (んー ポエミー) で 小雨の中祇園へ向かいまして ご存知の通りこちらも有名な観光地。 特に「花見小路通」辺りは日本人だけでなく外国人受け...
昨日は久々に奥さんとウチのペット(うた)と東区の森林公園へ行きました。 朝9時に出発し着いたのが10時ぐらいですかね…!! 久しぶりのドライブでうたもおおはしゃぎし途中ゲ◯が…汚くスイマセン。 奥さんのズボンにもろに…!! 着替えもなくここまで来たなら行くかとなり何とか到着!! いろい...