広島市佐伯区(五日市)・広島市西区 タイヤ交換おまかせください!
10:00~18:30 (昼休憩12:00~13:00)(作業受付18:00まで) ※作業ご依頼過多による状況次第では作業受付時間が早まる場合もございます。何卒ご了承下さいませ。
〒731-5115 広島県広島市佐伯区八幡東4丁目2-43 Map
一昨日の仕事中に奥さんからメールが届きました。 お義母さんがカープのチケット二人分が当たったからいるか?といった内容。 奥さんはカープに全く興味なし。 子供は二人いるので、三人では行けない。 自分もどちらかといえば野球はテレビで観たいタイプなので、今回は他の人に譲ってあげてと返答...
元気ですか~っ!? といいながら若干 コンディションの良くない・・・、 岡本ッス! (体だけが取り柄なのに情けないっ!) セガレも今日から夏休み。 この夏は親子でのミニ四駆いじりの日が 多くなりそうな予感です。 ただ単にパーツを使って改造するだけでなく 多少の裏技も伝授して、 マニュア...
先日、グランドプリンスホテルのランチバイキングに行ってきました♪ 美味しい物ばかりで、幸せな時間を過ごせました☆☆
元気ですか~っ!? 岡本ッス! 昨日、休みを利用して 年に一度の健康診断へ行ってきました。 着替え⇒質疑応答⇒受診⇒医師による診察でした。 昨年の受診時より ウエスト周りは3cm細くなり、 体重も3kg軽くなってましたが、 身長が1cm以上縮んでました・・・。 そして血液検査。 「気持ち悪...
身体が固い?ような気がして 仕事の合間 空き時間を利用しストレッチをしたところ 両足の太ももの裏がツリました・・・ 情けないを通り越して笑いが出てきます。 3日経った今でも太もも裏が痛いんですけど・・・ どうも只の筋肉痛じゃないような気がして・・・ だとしたら相当なマヌケです。
7月22日は結婚記念日。 休みが合うのが15日だったので、子供たちをお祖母さんに預けて奥さんと二人でご飯を食べに行きました 結婚する前はしょっちゅう行っていた外食も、子供が生まれてめっきり減りました。 たまに行く夫婦水入らずの外食も悪くはないですね。 たわいもない会話ばかりでしたが、楽...
7月10日にブリヂストンジャパンオープンの広島地区の予選会で、東広島カントリークラブに行ってきました。 目指すはグロスの部での予選通過で、目標スコアは昨年の通過ラインの82より少ないスコアの81以下。 結果はOUT41、IN41の82でした。 目標に一打及ばずで、予選通過も確実とは言えない、...
元気ですか~っ!? この3連休、家族は僕を残して 実家に帰省中ですので しっかりカロリーコントロールして 健康診断に向けて準備中の・・・、 岡本ッス! (気分だけは計量前のボクサーですw) 最近多めのミニ四駆ネタですが すみません、今日もミニ四駆です m(_謝_)m 現在我が家のあるマシンは ...
という事で休みを利用し、涼しさを求めて出かけてきました。 どれくらい涼しいかといいますと早朝は係の方が ダウンジャケットを着ているぐらい。 日中は暑いくらいなんですがカラッとしてまして 不快でもありません。 そんな所にいたものですから帰った途端のあの湿度。 雨が降っていたせいもある...
元気ですか~っ!? 岡本ッス! 今年度に入り、 セガレがメキメキと運動が出来る子に 成長しております。 体育系の大学を卒業している僕からすると 「なんでこんなに運動音痴よ??」と 思ってたのがウソみたいに 色々上達しています。 春休みは 補助輪なしの自転車に1時間程度の練習で 乗れるよう...
元気ですか~っ!? 岡本ッス! 先日、保育園の夏祭りがあり 週末ではありますがお休みを頂きました。 今日はその話でなく、 その後の話。 同じく祭りに家族みんなで参加していた 近所に住む仲良し御一家から 「お昼、みんなで【そうめん流し】やらん??」と お誘いを頂きました。 こちらのお子さ...
今日こそは!!!!! 頑張れ♪広島東洋カープ♪\\\\٩( 'ω' )و //// 昨日、新しい色のリップを購入しました。 いつもと違って明るめの色にしたのですが、、(旦那さんを含む)気付いてくれたかな‥?
ここ数年、暑くなると吸い寄せられるように行ってしまう【久保アグリファーム】 先日、今年一発目の【久保アグリファーム】行ってきました。 風が吹くと比較的涼しい午前中に、子供たちとキャッチボールやバドミントンをして、暑くなった体を冷やすためにジェラートダブル。 何回食べても美味しいジ...
元気ですか~っ!? 健康診断まで2週間を切り、 最期の悪あがきを開始しました・・・、 岡本ッス!! (健康診断ならありのままで受診せえよwww) 7月1日の、この「なんやかんや」に登場した うちのムスメさんに作ってあげたミニ四駆を コースデビューさせてきました! 見た目はどノーマルで...
ここ最近の暑さに負けてとうとうエアコンを 稼働させてしまいました。 こだわりがある訳ではないですがこれからを考えると もう少し扇風機で粘りたかった・・・ 夜寝る時もですが風呂上りはもうダメ、 せっかく流した汗がまた流れてきます。 まだ7月始まったばかり この後どうなっていくのでしょう...