広島市佐伯区(五日市)・広島市西区 タイヤ交換おまかせください!
10:00~18:30 (昼休憩12:00~13:00)(作業受付18:00まで) ※作業ご依頼過多による状況次第では作業受付時間が早まる場合もございます。何卒ご了承下さいませ。
〒731-5115 広島県広島市佐伯区八幡東4丁目2-43 Map
食いしん坊万歳。
元気ですか〜っ!? 岡本ッス! 先日、カミさんが飲み会の為 子供達と3人で晩飯を食べに 某牛丼チェーン店へ。 小学2年生のセガレは 「並」サイズをあっさりと 完食できるようになりました。 年少組のムスメさんは 「お子さま牛丼」を完食できるように なりました。 2人ともホント、 しっかり食べ...
2019年3月9日
水曜日、炭水化物の甘い誘惑。
元気ですか〜っ!? 僕の好きな広島出身レスラー、 獣神サンダーライダー選手が 引退発表。 若干、残念気分の・・・、 岡本ッス! (尾道店の副店長は僕の事をライガーと呼びますw) タイヤの履き替えでの お客様のご来店が多い今時期は 僕的には薄着の季節突入前 最後のダイエットチャンスです。 お...
2019年3月8日
雨
いつだったかの日記で「休みの日の雨は好き」なんて書いたような気がします。 ただし予定が入っている休みの雨は嫌いとも書きました。 昨日がその予定のある休みだったんですけど・・・ 赤いチームのオープン戦中止 (´;ω;`)ウゥゥ 悲しすぎます。 中止ついでに昼から飲み会になったのは予定通りです
2019年3月7日
パット イズ マネー。
買ってしまいました。 パターマット。 それも5メートル。 前からずっと欲しかったんですが、我が家に置くと奥さんが怒る。 そんな理由で、ずっと我慢していました。 そんなある日、ふと思いつきました! 店に置けばいいんだと。 そこから行動はあっという間でした。 すぐにネットでポチり到着。 朝...
2019年3月5日
すごい量、集めてやろうと思います!
元気ですか~っ!? 岡本ッス! 連日履き替えで多くのお客様のご来店、 誠にありがとうございます! 当店のキッズコーナーに併設の 「いつかいち仮面ライダーミュージアム」も 昨日は作業待ちの間に、 ご家族みんなで食い入るようにご覧に なられている方もおられ、館長大喜びですwww 最近、おも...
2019年3月4日
「ええ体作り」の最大のチャンス!
元気ですか~っ!? 岡本ッス! タイヤの履き替えのお客様が増えてくる この時期は大体毎年そうですが、 ありがたい話で忙しくなります。 が、昼食をまともに食べれる日が あまりないのも事実です・・・。 しかし! 僕はご飯が食べれないくらいでイライラするような 人間ではありません。 逆にチャ...
2019年3月3日
いっちょ前。
元気ですか~っ!? 昨日開催のサッカーJ1第2節、 サンフレッチェ、また勝てずにドロー。 これでリーグ戦11戦連続未勝利・・・。 監督も「攻撃の手詰まり感」を試合後にコメント。 ここで一発黒星がつくと ズルズルいきかねませんので 次戦の白星に期待しましょう。 岡本ッス! (勝てる気が全く...
2019年3月2日
餅は餅屋
ようは専門家にまかせろってことでしょうか 私ども五日市店では時々お昼ごはんに弁当を注文する事があります。 某お肉屋さんの弁当なんですがこれがウマい。 大げさな言い方だと肉一切れ二切れで大盛りのご飯が食べられる程。 ある日、この美味さは肉もだけどタレもじゃね?と気づき 思い切ってお店...
2019年3月1日
ショートコース
昨日は休みだったので、ゴルフのショートコース【ラブゴルフ】に行ってきました。 僕の記憶ではこのショートコースは70~80ヤードくらいあり、僕の苦手な距離のアプローチの練習にピッタリ。 しかも平日は回り放題ということで、約20年ぶりぐらいに行きました。 受付済ませてパターと52度・58...
2019年2月26日
レンタルしたのち、回収予定。
元気ですか~っ!? 来月と再来月、つまり3~4月は 営業開始時間をもとのAM10:00と させていただきます。 (タイヤ履き替え時期の為) よろしくお願いいたします。 岡本ッス! (久しぶりにまともな業務連絡www) 先週の金曜日 リサイクルショップにて掘り出し物を発見! 小遣いにトド...
2019年2月25日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
10:00~18:30 (昼休憩12:00~13:00)(作業受付18:00まで) ※作業ご依頼過多による状況次第では作業受付時間が早まる場合もございます。何卒ご了承下さいませ。
〒731-5115 広島県広島市佐伯区八幡東4丁目2-43 Map
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.