スタッフ日記 / 2017年1月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

元気ですか〜っ!?岡本ッス!
僕の趣味でもある玩具収集。
実は自宅でも店でも飾れていないおもちゃがたくさんあるんです。
じゃ買うなよ!と言いたくなるトコですが、今は言わないで下さい。
基本的にはセガレが遊ぶのに使わせてますが、豪快にキズを入れられるのもイヤです。
そして、古くなった玩具は使う頻度が下がってきます。
考えました。
(いや、そんなに考えてない。)
うん、保存もかねて封印しよう!
(ただ片付ける...

担当者:すぐに封印を解いてしまいそうな岡本。

ボールを打つのは去年の11月9日にラウンドして以来です。
昨日、久々にゴルフの練習に行ってきました。
時間帯が悪く逆光。ボールの落ち所が見えません。
なんとか目を細めながらボールを見ると、
ん?思ったより飛んでる!
飛距離が番手1つぐらい上がって10ヤードぐらい飛ぶようになっています。
12月の間はボールこそ打っていませんでしたが、自宅での素振りは欠かさず行っていた成果でしょうか?(風が強かったから...

担当者:ヨシダ

「明けまして おめでとうございます」
もう9日になろうかというのに、
今年、初「日記」です。
ごあいさつが遅くなり申し訳ございませんが、
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げますm(__)m

担当者:相田

2017年1月8日

1月も7日を過ぎ殆どの方が正月休みを終えられたのではないでしょうか?
そんな中、先日車を運転中の事です。
前を走行中の車のナンバーが「旭川」でした。
何度か行った事はありますが、また遠い所から...
運転中の為、写メを撮る訳にもいかずそのまま去って行ってしまいました。
帰って調べてみると広島からだと約2.000km
下関から津軽半島まで本州を縦断してもまだ足りない?
google mapだと車で25時間以上かかる計算です。...

担当者:今年もよろしくお願いします

元気ですか〜っ!?
まとまった休みを頂きました!
が、遠出は一切しとりませんので
土産話もございません。
結局、ゆめタウン廿日市に
毎日行ってた・・・、
岡本ッス!
(でも「ゆめカード」持ってないwww)
年末年始にかけて仮面ライダーエグゼイドのおもちゃをいくつか購入しました。
ネタバレ情報を集めて計画的に予算を組んでいたので小遣いへの影響を最小限に食いとどめる事にも成功です。
当店の仮面ライダーミュージアム...

担当者:筋トレ新兵器を買うか迷ってる岡本。

新年明けましておめでとうございます。
皆様はどんなお正月を過ごされましたか?
僕はというと、元日は奥さん、2日は僕の家族の集まりでと食べて飲んで、そして3日は家でダラダラと例年通りのお正月でした。
冬の繁忙期で失われた体重をものすごい勢いで取り戻すこの【正月太り】に、休みが3日間しかなくてよかったと、プラスに考えています。
そんな中、2日に子供達とかけっこをする機会がありまして、数回ほど全力で走り...

担当者:たぶん走らないヨシダ

昨日に引き続き(・o・)キノシタです。
年末トラブルで水浸しを無事に修理しまして、毎年恒例の初詣に
今年も、出雲大社へ行きました。
2016年の初詣の時は雪が舞っていましたので、車も参拝客もまばらだったのですが
今年は、快晴!!!冬っぽさはどこへ???っていうくらいのお天気
高速道路も多い・・・出雲市内も多い・・・大社付近で渋滞もピークに!!!
コーヒーでも買っておけば良かった(:_;)って思いながらゆっくり進...

担当者:キノシタ

あけましておめでとうございます。
新年1回目の日記になります(#^.^#)キノシタです。
今年は厄年なので最大のご利益を・・・って事で毎度の
「出雲大社」へ行ってまいりました。
いい天気で参拝客も多い!!!
去年よりも一回り大きい破魔矢と厄除けのお守りを頂いて帰りました。
昨年は大晦日に「事件」が起きましたので今年は何もなく終わりますように・・・
31日の仕事を終えて、我が家へ帰宅。。。
トイレを我慢していた...

担当者:キノシタ

元気ですか~っ!?
休みの間に予想通り食べ過ぎたwww
昨晩は反省の筋トレフルコースの刑!
岡本ッス
(今晩も高校サッカー部の集まりが・・・。)
本日より新春初売りセールスタートです!
本日は17時半作業受付終了の18時閉店ですので
お間違えないようオナシャス!
今朝の話。
出勤前に近所の神社に「初詣」に行ってきました。
僕自身、ここ数年「初詣」には行かなかったんです。
特に悪いことも無かったのである意味...

担当者:と自分に言い聞かす岡本

テ〜ン、テケテケテケテ〜ン♫
ピヨ〜♫
(正月っぽい音のつもり。)
新年、あけましておめでとうございます!
やって来ました2017年。
やって来ました平成29年。
やって来ました30代最後の1年www
(今年で39歳です。)
岡本ッス!
今年もタイヤ館五日市店、ならびにこのホームページを、
どうぞどうぞ(1億回省略)どうぞどうぞ
よろしくお願いいたします!
新年初売りは3日から!
タイヤ交換したい方、
オイル交換したい方、
かっ...

担当者:おせちを食べ過ぎないよう注意してる岡本。