タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
今回ご紹介するのは、AZワゴン!! クスコ STREET SpecAを装着したので ご紹介します。 装着する前の、ショックとバネがヘタってしまったので交換に なりました。 装着したSTREET SpecAは、専用設計の減衰力40段調整式。 ですから、簡単に好みの乗り心地に調整すること...
NEWアイテムが入荷しました。 それは、車内のランプを明るくするアイテムです。 このアイテムに車内のランプを交換すると、 すごく明るくなるので 夜のちょっとしたお化粧直しなどに 大活躍なアイテムです。
ヴィッツRSに トヨタモデリスタのスプリングを装着しました。 車高ダウン量も適度にダウンし、いい感じになりました。
日に日に暖かい日が続くようになって来ましたねー。 まだ、東北の方では雪が舞うらしいですけれど。 (お客様からの情報) 暖かくなってくると、エアコンの使用頻度が多くなってきますね。 そこでオススメ!! 車内冷却を強化させるために、カーフィルム施工などいかがですか!! 当店もカーフィル...
ライフのブレーキキャリパーを交換しました。 実は、ブレーキキャリパーも定期的に交換が必要なんです。 写真のように、サビサビになってしまうと ブレーキの効きが悪くなるんです。 ですので、定期的な点検が必要な部分なんです。 ヤバーイ 装着後の写真撮り忘れてしまったll(-ω-;)ll
タイヤ館だから、ナビなど扱っていないと思っている方いらっしゃいませんか? そんなことないんですよ!! ちゃんと、取り扱っているんです。(在庫は、してないんですけれどo(≧ω≦)o) 今回は、ナビを取り付けしたので紹介いたします。 装着したのは、パナソニック CN-MW240D+バックカメ...
友人よりご紹介のお客様にアルミホイールセットを購入いただきました。 装着サイズ 18インチ(純正サイズから2インチアップ) スポークの部分がリム近くまで伸びていると、 ホイールが大きく見えますねーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 車の色とアルミホイールがメチャクチャマッチしていますねー。 カッコイイ...
「あれ?窓ガラスが開かない!」 「閉まらなくなっちゃった…」 そんな方は、もしかしたら窓ガラスを動かすための「ウインドウレギュレーター」と 言う部品が、劣化してしまってるせいかもしれません(-ω-;) この部品が動かなくなってしまうと、窓ガラスを動かすことが出来ません。 これからの時期、...
トヨタ ラウムに足廻り交換と、エコフォルムを装着☆ ショックアブソーバーはカヤバの「NEW SR スペシャル」、 サスペンションはエスぺリアの「アクティブスーパーダウン」、 タイヤは「レグノGR-XT」、 アルミはエコフォルム「SE-10」♪ 純正形状のショックでは定番となっているカヤバとエスぺリア...
日産キューブにアルミホイール装着しました! エコピアEX10+エコフォルムSE-12のセットです☆ エコタイヤ+軽量ホイールで、燃費の貢献が期待出来そうです♪
ライフにエコフォルムSE-12装着! 軽量ホイールになってますので、燃費に貢献できますよ♪
ステップワゴンにインチアップでアルミホイールを装着しました! ワークとブリヂストンのコラボ商品の 「ヴァリアンツァ A6SMB」を装着しました♪ ブラポリのカラーが足元を映えさせて、かっこよく仕上がりました★
エスティマのブレーキパッド交換を行いました! 皆様は新品のブレーキパッドが何ミリあるかご存知ですか? だいたい「8mm~9mm」なんです。 今回のお客様は予防をかねて約「4mm」での交換です☆ 一見、まだ早いんじゃない?と思われるかも知れませんが、 実は、一番ベストなタイミングなんです! 「4...
プリウスを試乗しました。 足廻りは、クスコのSTREET ZERO A 装着!! フィーリングもバッチシでした。
以前より、当店にてアルミホイールをご購入頂き、 装着させて頂いた方に、写真を撮らせていただき、HPに掲載させていただいております☆ そこで、せっかくの機会ですので、装着いただいたお客様に店内での展示と、 写真をお渡しさせて頂こうと思います(^▽^)/ 後日、100km点検等でご来店いただい...