タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
来月、6月19日に開催されます「タイヤ館 走行会」に向け 当店デモカーを製作中です。 まだまだなんですけど、一部ご紹介します。 一番上の写真 テイクオフ エンジンオイルキャッチタンク コペン専用です。 二番目の写真 同じく テイクオフ ストラットタワーバー ふんばるくん 一番下の写真...
今回ご紹介するのは、 RSR ベーシック アイの車高調です。 きっちり車高も下げられ、ショックのストロークが確保出来るのが特徴。 だから、車高を下げても、乗り心地を損なわないんです。 更に、ユーザー様のお好みによりハード、ミディアム、ソフトの 3種類のバネレートを注文時に選択出来る...
ミツビシ グランディスにアライメントを行いました。 インターネットで「アライメント」を検索して頂き、 当店にご来店。 「なかなか、アライメントテスターを持っている お店って少ないよねー。探しちゃったよ」とお客様が言っていました。 確かに、アライメントテスターを持っている店舗は少ない...
ニッサン ティーダにアライメントを行いました。 タイヤを新品に交換したら、アライメント(クルマの骨盤矯正)を オススメします。 タイヤ館のCMでもおなじみになりましたアライメント!! 「ららら!アラーイメント!アラーイメント!」 タイヤの事はもちろん「アライメント」もお任せ下さい。
HID装着したカプチーノに追加作業しちゃいました。 装着したのは、テイク オフ製のオイルキャッチタンク!! テイク オフ製のオイルキャッチタンクは車種別設定の物があるんですよ!! ちなみに、設定があるのが、 カプチーノ・コペン・エッセ用が車種別設定になっています。 このカプチーノは...
今回、カプチーノにHIDを装着したのでご紹介!! 埼玉県より当店にご来店頂きました。 遠い所、有難うございます。 やっぱり、HIDは明るくて良いですねー 今回装着したHIDは、 クワトロ コンバージョンKIT 6000K H3シリーズ 当店、一押しのHIDです。 最近の車は、HID非...
なんか、ハンドルのセンターが曲がっている気がして!! クルマが真っ直ぐ走ってないような気がして!! とお悩みの方!! ブリヂストンのCMでも、流させていただいているアライメント診断を 受けてみませんか!! 人で言うと、骨盤調整と同じようなものです。 長くクルマをご利用いただいている...
本日タイヤ+アルミホイールSETでご購入頂きました。 誠にありがとうございます。 ホイール名『ヴァーテック ブイアールファイブ エステン』 装着サイズ 16インチ(純正サイズから1インチアップ) スポークはシルバーですが、中は黒で引き締まってみえます。 今流行の中は黒ってやつですね。オシャレですね~ ♪...
今回ご紹介する商品は、今までになかった? エアコンシステム内エバポレーター+車内を「抗菌・消臭・防カビ」の W施工できる優れものをご紹介致します。 商品名『抗菌クリーンダブルミスト』 作業時間は20分程度.実際作業をしましたので、ご覧下さい。 写真① コチラの商品を使います。 写真② エ...
昔からのお客様が、初めてタイヤ館稲城にご来店!! コクピット時代に装着したHIDがそろそろ交換時期になり、 ホームページを検索してご来店頂きました。 本当に遠い所ご来店頂き有難う御座います。 バンパーを外し、配線もオニュウに交換!! やっぱり、HIDは明るくて良いですねー!!
今回、スズキ ラパンにアルミを装着したので ご紹介します。 今回装着したホイールは、ホットスタッフオリジナル ララパーム KC-8 まだ、出来立てホヤホヤのアルミホイールなんです。 ホイールカラーも、ブラック・シルバー・ホワイトと 3種類から選べます。 今回は、ブラックをチョイス!!...
NEW クラウンにTPMSを装着しました。 以前、TPMS(タイヤ空気圧管理システム)を装着いだだいた お客様の車への装着です。 お客様より「TPMSを装着していると、安心して走行出来るよ」と 高評価を頂きました。
なんとキッズコーナーにお城が建ちました。 スタッフが発見して、思わず写真をパチリ!!。 お待ちの間に、お客様が建築していただいたんだと思います。 (*´∀人)ありがとうございます♪ まさに、ナイスセンスです。 ゚・:,。★\(^ω^ )♪ありがと♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚
またまた、通称 おにーちゃんの車をいじっちゃいました。 いろんなタイヤ館でおなじみのおにーちゃんの車!! スタッフの三澤くんも昔からよーく知ってる おにーちゃんなんです。 今回は、ブレーキ関係のメンテナンスです。 写真の様に、ローターが減ってくるとブレーキの効きが悪くなってくるんで...
いつもお世話になっているトヨタ「86」のオーナ様! 今回は車高調+タワーバーの装着をご用命頂きました☆ 車高調はジールの「ファンクションXプラス」 タワーバーはクスコのタワーバーを装着っp(*^-^*)q 減衰力を30段調整できて、自分好みの硬さに調整できますし、 調整しなくても、ショックア...