タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
先日入荷したプロドライブ 『GC100S』カラーはブラッシュドフィニッシュ 発売したばかりの新商品なんですよ〜(*^ワ^*) 装着したお車は現行のスカイラインハイブリッド!! 純正ホイールもカッコイイけど写真で見比べると、やっぱりプロドライブですね〜
本日、セレナに新品タイヤを付けさせて頂きました♪ タイヤはプレイズPX-RV、ミニバン専用タイヤです。 タイヤの外側が減りやすいというミニバンの特徴を抑制したタイヤです。 新品タイヤに替えたら、必須項目、アライメントです♪ しっかり調整しときましたよ(^∇^) 新品タイヤにアライメント! ...
ついに来ました! プロドライブGC-100Sが入荷しました! 明日、取付け予定です! 装着する車は何か!? どんな姿になるのか!? ご期待ください! Coming soon!(≧∇≦)
これまた、近所にあるラーメン屋『月形』!! 以前の屋号は『むつみ屋』でしたが… 何故かリニューアルと同時に屋号が変更になってました。 メニュー自体は、以前と変わりありません。今回の注文は… ■チャーハン大盛り ■極厚チャーシュー チャーハンには、ゴロゴロしたチャーシューが入ってます!! ...
今年、早くもシーズンインになり、早速クワ部の活動開始です。 先日の夜にクワ部部長と一緒に、散策に行って来ました!! 某K市の雑木林で、早くもカブトムシ♂(新成虫)を発見!! これは、最速の新成虫でしょう!!まさか4月に発見できるとは・・・ 続いて、コクワガタ♂(越冬)も発見!!幸先...
カローラも未来の車っぽくなってます。 車高を少し下げたので、アライメント調整です。 今度は、インチアップも検討中とのことなので、 次回も乞うご期待!
先日、スマトラヒラタ♂を入手しました!! このクワガタは、大型の物だと体長100mmを超える巨体になるんですよ!! ちょっとしたガラケーくらいの大きさですね!! さすがは外国産ですな~!!
実はタイヤ館でもカーフィルム施工できるんです!! といっても施工は専門の方にお願いします。 写真では分かりづらいですが、茶色のフィルムをはりました。 すごく大人っぽくてステキですよね〜
先日取り付けたバックランプメッチャ明るかったです! 今までもLEDバックランプだったのですが、なんだか明るくないな〜 そこで、ジュナックLEDバックランプです! 違いは歴然!まるでフォグランプ! 後方確認バッチリ見えます!
画像のエアコンフィルター、2年程交換してないそうです(⌒-⌒; ) エアコンを使った時の空気はエアコンフィルターを通って車内に来ます。 エアコンフィルターが汚れていると、臭いがしたり、目詰まりをして、風力が弱まったりします。 心当たりがある方は要交換ですよ(^_^) 交換は1年ごとが目安...
最近、近所にオープンした『麺場壱歩』!! 東京・多摩・埼玉に3店舗と拡大している、味噌ラーメン専門店です!! 3種類の味噌を使用したラーメンなんですが・・・ 今回は『伊勢味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺』をチョイス!! 文句無しに美味かったですね!!次でコンプリートかなぁ・・・
デミオのATF(オートマフルード)交換です(^_^) ATFは2年もしくは2万キロでの交換が推奨されています。 交換することによって、ギアが変わる時のショックを少なくしたり、 燃費に貢献してくれたりします。 このATF、汚れすぎていると、交換しないほうがよいときもあります。 この状態で交換する...
先日、クワ部の部長兼師匠からオオクワ♂(ブリード)を頂きました!! 実は、オオクワのペアで飼育していたのですが、オスが死んでしまってメスだけに なってしまったんです・・・そこで、新たな夫として新しいオスを貰いました!! オオクワは、我体がデカイ割には臆病な性格なんですが、ペアとは...
暑いですね〜。 まだ4月なのになんでこんなに暑いんですかね(;^_^A こんなに暑いと、車に乗っている時にエアコンを使いますよね。 そうすると、パワーダウンや燃費が悪化しますよね。 もし、悪化をやわらげることができるとしたら、どうでしょう? それがこれ! コンプブーストです! エアコンガス...
またしても、痛風が再発してしまいました・・・ 食生活には気をつけているのですが・・・ やっぱり、健康第一ですね・・・