タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
通常:10:30~19:00 *作業受付は終了30分前となります。また、混雑度及び作業内容により作業受付時間が早まることもありますのでご確認ください。
〒206-0804 東京都稲城市百村1603-1 Map
スズキラパンのタイヤ交換を行いました。 こちら初代ラパンで角ばったデザインがレトロでありつつ可愛いらしくもあり 大切に乗られているユーザー様が多いように感じます。 自分もけっこう好きなんですよね~。 街中で「SS」というスポーツグレードなんかを見かけると振り返って目で追ってしまいま...
先日、夕飯に「はなまるうどん」を食べに行きました! その時、変わり種の新メニューが出て居たので食べてみました。 「痺れ汁なし坦々うどん」 です! 珍しい商品ですね(≧▽≦) 味は小さなエビがいっぱい入っていて、その風味が辛味をいい意味で抑えていて、辛いのが苦手な人でも食べれると思います...
ワイパーと言っても、フロントワイパーではありません。 リアワイパーのことです。 リアワイパーを気にしている人は、あまり多くないと思います。 もしかして、こんな風になっていませんか? 拭き取る部分が無くなってしまっていますΣ(・□・;) これではシッカリ拭き取ることは出来ません。 これ...
ホンダバモスのオイル交換を行いました。 クルマのエンジンは前にある?それとも後?多くの場合ボンネット内に収まる 前に積んであります。がしかしこちらのバモスは後ろにあるんです。 特徴的なクルマですね。後ろにエンジンが積んであるクルマですぐに思い浮かぶのは やはりフェラーリやポルシェ...
トヨタ シエンタがタイヤ交換で入庫しました。 交換前のタイヤはショルダー部分がだいぶすり減っていたのでより安心・安全の為 交換をオススメし今回タイヤ館稲城店にて交換をさせていただきました。 タイヤサイズは「175/70R14」でお選びになられたのが「デイトンDT30」という タイヤ館で...
突然ですが、私はトマトが大嫌いです(笑) トマトとゲテモノどっちかしか食べれない選択肢だったら、ゲテモノを食べると思います(つд⊂) でも、そんな自分が家族に勧められて、イヤイヤ食べてみたものがあります。 トマト味のカップヌードルです☆ 確かに食べれなくはないですが、トマトの味が強かっ...
ダイハツ、ハイゼットのホイール交換を行いました。 スタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替えのタイミングで 純正スチールホイールからカッコイイアルミに交換しました! アルミの名称は「ラフィット LE-03」というシルバーと ブラックカラーのモデル。 商用車がいっきにイメージチェンジ...
輸入車モディファイのトレンドを勉強する為、雑誌を購入して、勉強してします! 色んな雑誌がありますが、私はこのエスフォーという雑誌が好きです(≧▽≦) 輸入車オーナーの方、是非1度読んでみてください! いろんなパーツが欲しくなりますよ(笑)
車検も通ったし、大丈夫と思っていたそうですが、 他のお店でタイヤ交換時期ですよ。 えっ!? 不安になってご来店です、 写真のように溝の中に深いクラックです、 安全ではなくなってきたので交換時期です、 なぜかは、当店ファンなら解るはず! 今回は、安いがメリット(笑)の デイトンDT30 で...
そうなんです。この時期だから、のお話しです。 皆さん、スタッドレスタイヤを今年は買うぞ!と決めているとしたら、いつ頃から購入のために動き始めるでしょうか? 10月?11月? もし、去年のように11月なんて時期に降ってきたら? 想定外なので、準備をしていない人が多いです。 そのため、お客様...
スバル インプレッサ WRX STIのタイヤ交換を行いました。 スバルの現行型車両とはデザイン雰囲気が少し異なった印象で硬派とでもいいましょうか。 昔ながらの男らしいスバル車の匂いが漂っていました。 こちらの車両の純正装着タイヤは「ブリヂストンPOTENZA RE070」という ...
三菱のアウトランダーがタイヤ交換で入庫してきました。 お選びいただいたのは現在商品入れ替えにつき大変お買い得価格の「エコピアEX20RV」で、 タイヤサイズは「225/55R18」のRV専用タイプです。 RV専用タイプは走行時の車体のふらつきを抑え安定性を増し、2列目シートに乗っ...
もうすぐ3月になりますね。 あっという間です! 私はこの時期になると必ず、スタバのサクララテを飲みます! 今年もこの季節がやってきたのでベンティサイズ(一番大きなサイズ)で飲みました☆ 美味しいっ!(≧ω≦) また飲みたいなぁ。 でも、次に飲む頃には売り切れなんだろうなぁ…(´×ω×`)
徒歩でご来店されたお客様とお話させていただくとどうやらタイヤ交換をご検討とのこと。 店舗入り口横にある在庫処分コーナーに展示してある「エコピアEX20C」というタイプが 今なら大変お買得なことをお伝えし決めていただきました。 わざわざクルマを取りに帰っていただき交換作業をさせてい...
ヴェルファイアにスタッドレスタイヤセットを取り付けしましたよ〜(^ω^) タイヤはブリザック VRX、ホイールはエコフォルム CRS12ルミナスシルバーです♪ このホイール、エコフォルム SE-12というホイールをベースにして、スポーク表面切削加工などを施して、メリハリのあるデザインになっていま...